S2000

ASM

FSW雨で延期・バモスK&Pオイルフィルター装着・オイル交換

早朝FSWに向かうも。。令和6年4月27日(土)FSWに行くためGW初日の渋滞にハマらないようにと朝4時半に出発したものの、東名に乗る直前に雨がけっこう降ってきたため、港北PAに寄ってM田さんに連絡。どうやら御殿場も雨が降っているようなので...
2
ASM

ハイパコバネレート変更・ブレーキパッド交換・イケヤフォーミュラー不具合

二郎君令和6年4月26日(金)ハイパコのバネレート変更とブレーキパッド交換のためASMへ行ってきました。ますます荷物が増えているPIT内。倉庫もレカロシートでパンパンみたいで、少しでも空きを作るためヤフオクでパーツを売っているとのことでした...
8
ASM

日箱0414 → ASM[KEIBOBさん号異音問題解消]

久しぶりの日箱令和6年4月14日(日)午前中は、久しぶりの日箱でポカポカ陽気の中ほっこりと、午後はASMでKEIBOBさん号の異音問題解消や今後のメンテナンス問題などについて相談したりと1日楽しんできました。定番のポイントで、散り際の桜との...
2
ASM

KEIBOBさん号ピロ抜け問題解決

KEIBOBさん号ピロ抜け問題解決令和6年4月10日(水)KEIBOBさん号のピロ抜け問題の作業を見学するためASMへ行ってきました。開店前に、サト橙さん、KEIBOBさんも到着されてご挨拶。風邪で体調を崩していたKEIBOBさん、なんとか...
4
ASM

オイル滲み点検&OMP ステアリング スーパークワドロ D型 330×290 mm 装着

サト橙さん足回りリフレッシュ令和6年4月7日(日)サト橙さんが足回りのリフレッシュをされるとのことだったので、その作業の見学と作業が早く終わったら黄ワイド号のオイル滲みを見てもらおうとASMへ行ってきました。港の見える丘公園付近で桜と車のコ...
6
ASM

ASMでまったりと過ごす休日

開店前〜お昼令和6年3月24日(日)次のメンテナンスの見積もりを作ってもらうためとKEIBOBさん達とわちゃわちゃするためASMへ行ってきました。朝の天気予報では、1日曇り予報だったのでS2で出発。思ったより道が空いていて早く着いてしまった...
6
S2000

[パーツレビュー]HKSメタルキャタライザー

「HKSメタルキャタライザー」を装着した感想評価:★★★★★5「AP2純正触媒」から「HKSメタルキャタライザー」に変更して、街乗りや峠、サーキット等で走ったので、簡単にレビューしたいと思います。「AP2純正触媒」の前は、「Power Ho...
2
S2000

FSWと水箱とお寿司

■FSWフリー走行3-18回目[T-4]令和6年3月20日(水・祝)今月2回目になりますが、FSWを走ってきました。今日は、M田さんのRC Fに挑む予定でしたが、前日の天気予報では天気がイマイチだった為、M田さんと相談して走るのをやめました...
4
ASM

M田さん号メンテナンス

今週もASMへ令和6年3月16日(土)M田さんがASMでS2000のメンテナンスをするとのことだったので、おしゃべりしに行ってきました。少し早めに家を出て首都高をぐるぐるして、先週交換したパーツの効果を試す予定でしたが、すでに首都高は渋滞し...
2
ASM

1泊2日ASMメンテナンス(2日目)

■午前の部令和6年3月10日(日)昨日に引き続き車のメンテナンスの為ASMへ行って来ました。開店直後のPITは、日曜日にしては珍しく貸し切り状態でした。A部先生は、洗浄を終えたパーツや新品パーツを入念にチェックしてから組み付け。時々、カメラ...
6
ASM

1泊2日ASMメンテナンス(1日目)

今回の作業メニュー令和6年3月9日(土)車のメンテナンスをするためASMへ行ってきました。本日は、福岡へ転勤したH山さんがASMへ来られるというのでとても楽しみにしておりました。■今回の作業メニュースプーンバッフルプレート付オイルパンに交換...
6
ASM

FSW&ASM プチMTG

■FSWフリー走行2-17回目[NS-4]令和6年3月3日(日)久しぶりにFSWを走ってきました。2月はFSWに行こうと思っていたタイミングで天候が悪くて走行出来ませんでしたが、今回は天気も良く気持ちよく走行できました。今回は、タイム狙いと...
4
ASM

チューニングセール最終日

たまには真剣な相談事令和6年2月25日(日)朝から冷たい雨が降っていましたが、A部先生にいろいろ聞きたいことがあったのでASMへ行ってきました。本当は、晴天だった土曜日にS2000で来たかったのですが、A部先生もM島店長もお休みだったので断...
4
ASM

ASMチューニングセール2024春

Attack筑波・エンジンOH・リヤ周り異音等もろもろのご相談とチューニングセールの掘り出し物を探しにASMへ令和6年2月21日(水)雨で現場仕事が中止になったので半休を頂いて、Attack筑波・エンジンOH・リヤ周り異音等もろもろのご相談...
4
S2000

西伊豆スカイラインTRG

「西伊豆スカイラインTRG」に参加しました令和6年2月18日(日)KEIBOBさんにお誘い頂いてくまさん主催の「2024 西伊豆スカイラインTRG」に参加してきました。■ 道の駅 伊豆ゲートウェイ函南 Google map調べで自宅から「道...
6
ASM

メンテナンス相談と作業予約をするためASMへ

メンテナンス相談と作業予約をするためASMへ令和6年2月12日(月・祝)サーキット走行で酷使している車のメンテナンス相談と作業予約をするためASMへ行ってきました。店内に入るとM島店長が忙しそうにされていたので、少し仕事が落ち着くまでA部先...
4
S2000

バッテリー交換

ALIANT ULTRALIGHT BATTERY令和6年2月11日(日)ASMへメンテナンス等の相談に行こうとS2000のエンジンをかけようとするもかからず。。気温が低い時のいつもの症状かと思って、何回かセル回していればかかるかな?と思っ...
0
S2000

[パーツレビュー]SEVネックパッド リミテッド

「SEVネックパッド リミテッド」を装着した感想評価:★★★★☆4長距離運転時の首や肩の疲労を軽減するために「SEVネックパッド リミテッド」を購入。装着してから長距離運転等したので、簡単にレビューしたいと思います。■装着した感想頭の重さを...
2
S2000

筑波サーキット初走行

TKクラブTC2000走行会令和6年1月28日(日)ホームコースのFSW以外のサーキットを走ってみようと思い、タイムアタックの聖地筑波サーキットを初めて走行してきました。1回体験走行するのに新規に筑波のライセンスを取得すると割高になってしま...
1
ASM

2024年走り始め&ASMセコハン市場

2024年走り始めのFSW令和6年1月13日(土)今年の走り始めをM田さんとFSWでしてきました。今回は下記の7点を意識して走行しました。■今回の課題年末に交換した「K&Pフィルター」と「HKSメタルキャタライザー」のフィーリングや効果確認...
2
S2000

[パーツレビュー]制動屋 2ピースタイプローター/リアインチアップローターキット

制動屋 2ピースタイプローター/リアインチアップローターキットを装着した感想評価:★★★★☆4サーキット走行をするまで、フロントAP RACING4ポット+リヤ純正で特に問題はなかったのですが、サーキット走行するようになって、フルブレーキン...
2
S2000

[パーツレビュー]無限デフマウント

「無限デフマウント」を装着した感想評価:★★★☆☆3今年始めたサーキット走行の影響で、エンジンマウントに続き純正デフマウントもちぎれてしまったため、有無を言わさず無限デフマウントへの交換となりました。■装着後の感想発進や加速、コーナー立ち上...
0
S2000

2023年のまとめと2024年の目標

2023年のまとめと2024年の目標(写真提供:KEIBOB様)あけましておめでとうございます。ブログを始めて無事3年を経過することが出来ました。昨年の中盤頃からS2000の記事にたくさん訪問してもらえるようになり、資格の記事からS2000...
4
ASM

2023年走り納め&締めのメンテナンス

箱根で走り納め令和5年12月30日(土)今年の走り納めを箱根でしてから、ASMに移動して締めのメンテナンスを行いました。帰省ラッシュを避けようと朝5時頃出発。しかし、東名高速は事故渋滞からの帰省渋滞と、なかなか混雑しており出発早々心を折られ...
4
S2000

[パーツレビュー]ASM Sabelt 4点式ハーネス

「 ASM Sabelt 4点式ハーネス」を装着した感想評価:★★★★☆ 4TAKATA 4点ハーネスの動きが渋くて使いにくかったので、サーキット走行時の使い勝手や安全面を考慮して「ASM Sabelt 4点ハーネス」へ変更しました。■装着...
0
S2000

[パーツレビュー]ASM G.T WORKS GENROM (AP2)[EngineMode10_Pos4]

「ASM G.T WORKS GENROM (AP2)[EngineMode10_Pos4]」を装着した感想評価:★★★☆☆ 3ワインディングやサーキット走行時、コーナー進入時にガガっとフロントが引っかかる現象とコーナー出口でアクセル開度と...
2
ASM

ASM 大忘年会

総勢10名参加と大賑わいで楽しい1日でした令和5年12月17日(日)KEIBOBさんにお誘い頂いて、ASMでのまったりMTGに参加してきました。開店30分前に到着して、ちょっと早いかな?と思っていたら、すでにKEIBOBさん、FUMIさんが...
4
S2000

[パーツレビュー]「RECARO PRO RACER RMS 2600A」

「RECARO PRO RACER RMS 2600A」を装着した感想評価:★★★★★ 5RS-Gからの買い替えとなります。FSWの100Rの旋回Gに、RS-Gでは耐えれなくなったため交換を検討。腰の角度・ホールド性・シート剛性・見た目の良...
0
ASM

ASMリフレッシュMTG 〜K&Pオイルフィルター交換〜

FSWでの報告と今後のメンテナンスについてご相談令和5年12月10日(日)昨日のFSWの報告と今後のメンテナンスについてA部先生と相談するためASMに行ってきました。奥のシルバーのS2000は、夏頃に事故でドッグインして本日やっと復活とのこ...
4
S2000

2台同時にFSWベストタイム更新

NEWタイヤ装着後、最初のFSW令和5年12月9日(土)NEWタイヤ装着後、最初のFSWをM田さんと走ってきました。今回の課題は、下記の3つです。■今回の課題NEWタイヤでベストタイムを更新、、、したいドライ路面+NEWタイヤでのAP 6P...
2
ASM

タイヤ交換・新旧サクシードボディ乗り比べ

POTENZA RE-71RS 265/35R18令和5年12月3日(日)タイヤ交換のためASMへ行ってきました。今回も前回に引き続き「POTENZA RE-71RS 265/35R18」にしました。去年の8月に交換してから7,500kmほ...
2