資格簿記3級 取得 簿記3級 取得しました令和5年3月「簿記3級」を取得しました。もっと簡単に取得出来るかと思っていたんですが、思っていたより難しくて取得までに時間がかかってしまいました。そのまま続けて2級も取得しようかと思っていたんですが、簿記は自分にはあま...2023.05.15資格
資格監理技術者講習 「監理技術者講習」を受講してきました令和5年3月28日(火)に一般財団法人「全国建設研修センター」が行なっている「監理技術者講習」を東京都渋谷区にある渋谷クロスタワー24F「アクセス渋谷フォーラム」で受講してきました。費用は、1日間で、9,...2023.05.03資格
資格特定化学物質•四アルキル鉛等作業主任者 技能講習 「特定化学物質•四アルキル鉛等作業主任者」技能講習を受講してきました令和5年4月22日(土)・23日(日)に「技術技能講習センター」が行なっている「特定化学物質•四アルキル鉛等作業主任者」技能講習を東京都板橋区にある「板橋区立文化会館」で受...2023.05.01資格
資格型枠支保工の組立て等作業主任者 技能講習 「型枠支保工の組立て等作業主任者」技能講習を受講してきました令和5年4月1日(土)・2日(日)に「技術技能講習センター」が行なっている「型枠支保工の組立て等作業主任者」技能講習を東京都練馬区豊玉にある「技能講習講習センター 豊玉会場」で受講...2023.04.09資格
資格1級土木施工管理技士 取得 1級土木施工管理技士 取得しました令和5年2月、「1級土木施工管理技士」を取得しました。これで、少しですがお給料も上がるので、コツコツ続けてきた成果が出たことと合わせてダブルで嬉しいです。■試験対策・学習時間試験対策としては、2級土木・1級...2023.03.19資格
資格ガス溶接技能講習 「ガス溶接技能講習」を受講しました令和5年2月18日(土)・19日(日)に「技術技能講習センター株式会社」が行なっている「ガス溶接技能講習」を東京都練馬区新桜台にある「技術技能講習センター 新桜台会場」で受講しました。費用は、2日間で、12...2023.02.26資格
資格建築物等の鉄骨の組立て等作業主任者技能講習 「建築物等の鉄骨の組立て等作業主任者技能講習」を受講してきました令和5年1月28日(土)・29日(日)に「技術技能講習センター株式会社」が行なっている「建築物等の鉄骨の組立て等作業主任者技能講習」を東京都練馬区豊玉にある「技能講習講習センタ...2023.02.02資格
資格石綿作業主任者技能講習 「石綿作業主任者技能講習」を受講してきました令和4年9月17日(土)・18日(日)に「技術技能講習センター株式会社」が行なっている「石綿作業主任者技能講習」を神奈川県横浜市中区関内にある「技術技能講習センター 神奈川会場」で受講してきました...2022.09.24資格
資格鉛作業主任者技能講習 「鉛作業主任者技能講習」を受講してきました令和4年7月30日(土)・31日(日)に「技術技能講習センター株式会社」が行なっている「鉛作業主任者技能講習」を千葉県千葉市中央区千葉港にある「千葉県経営者会館」で受講してきました。費用は、2日間で...2022.09.11資格
資格地山の掘削及び土止め支保工作業主任者技能講習 地山の掘削及び土止め支保工作業主任者技能講習を受講してきました令和4年7月18日(月・祝)に「技術技能講習センター株式会社」が行なっている「地山の掘削及び土止め支保工作業主任者技能講習」を東京都練馬区新桜台にある「技術技能講習センター新桜...2022.08.03資格
資格足場の組立て等作業主任者技能講習 足場の組立て等作業主任者技能講習を受講してきました令和4年6月25日(土)・26日(日)に、一般社団法人「労働技能講習協会」が行っている「足場の組立て等作業主任者技能講習」を東京浅草にある台東区民会館(8F)で受講してきました。費用は、2日...2022.07.18資格
資格有機溶剤作業主任者技能講習 有機溶剤作業主任者技能講習を受講してきました令和4年4月2日(土)・3日(日)に、一般社団法人「労働技能講習協会」が行っている「有機溶剤作業主任者技能講習」を東京浅草にある台東区民会館(9F)で受講してきました。費用は、2日間で、13,49...2022.05.05資格
資格フルハーネス型安全帯(墜落制止用器具)特別教育 フルハーネス型安全帯特別教育を受講しました令和4年1月8日(土)に、一般社団法人東京技能者協会の「フルハーネス型安全帯特別教育」を立川市のたましんRISURUホールで受講してきました。1日6時間コースで、費用は11,000円でした。講習当日...2022.01.16資格
資格1級土木施工管理技士補 取得 1級土木施工管理技士補 取得令和3年9月、「1級土木施工管理技士補」を取得しました。2級土木施工管理技士を取得してから、経験年数が足りていないからまだ受験できないと思っていましたが、今年から検定制度が改正されたおかげで受験することが出来て、...2021.10.01資格
資格車両系建設機械(基礎工事用)運転技能講習 「車両系建設機械(基礎工事用)運転技能講習」を受講してきました令和3年9月9日(木)・10日(金)に、「佐倉クレーン学校」で「車両系建設機械(基礎工事用)運転技能講習」を受講してきました。移動式クレーン運転士免許証所持者の2日間・9時間コー...2021.09.12資格