ASM ロイネビくまさん号車検入庫・ASMでわちゃわちゃ ロイネビくまさん号車検入庫令和6年6月16日(日)ロイネビくまさん号が車検のため入庫するとのことで応援&わちゃわちゃしにASMへ行ってきました。本日のPITは、S石さんのNSXのメンテナンス&レカロシート取付3台を行っておりました。NSXの... 2024.06.16 6 ASMS2000つぶやき日記
S2000 水箱(060612) 久しぶりの水箱令和6年6月12日(水)来週の水曜日に参加する予定でしたが、来週の天気予報が良くなかったので、天気の良い今週に急遽変更して久しぶりの水箱に参加してきました。7月から730円から900円に値上げするとのことで、値上げ前にターンパ... 2024.06.12 2 S2000つぶやき日記ドライブ
ASM Bosch Motorsport 電スロ74mm到着・AP RACING PRO5000R 4POT・higeさん号・KEIBOBさん号メンテナンス Bosch Motorsport 74mm電スロ令和6年6月9日(日)KEIBOBさん号がメンテナンスをするとのことだったので、作業の見学&わちゃわちゃしにASMへ行ってきました。ASMへ到着するとhigeさん号がメンテナンス中でした。hi... 2024.06.09 10 ASMS2000つぶやき日記
S2000 FSWフリー走行・タイヤにとどめ・LEXUS RC F体験走行 ■FSWフリー走行5-20回目[NS-4]令和6年6月8日(土)本日はとても天気が良くて梅雨に入る前にS2000でかっ飛ばしたい気分だったので、タイヤ無交換作戦は諦めて久しぶりにFSWを走ってきました。本日は、久しぶりのFSWなのでドライバ... 2024.06.08 4 S2000つぶやき日記サーキット
ASM サト橙さん号&KEIBOBさん号メンテナンス・HALTECH エリート1500到着 サト橙さん号&KEIBOBさん号メンテナンス令和6年5月19日(日)サト橙さんとKEIBOBさんのメンテナンスを見学しにASMへ行ってきました。開店前に到着するとすでにサト橙さんが到着されておりました。ご挨拶したのち、先日お買い上げ頂いたタ... 2024.05.20 6 ASMS2000
S2000 [パーツレビュー]K&Pオイルフィルター 「K&Pオイルフィルター」を装着した感想評価:★★★★★5「K&Pオイルフィルター」を装着して、街乗りや峠、サーキット等で走ったので、簡単にレビューしたいと思います。比較は純正のフィルターです。■装着した感想フィルターの抵抗が小さくなってい... 2024.05.10 2 S2000パーツレビュー
ASM M田さん号車高・アライメント調整・AP1ハルテック試乗・AP2ハルテックエリート1500注文 久しぶりにK山総店長とまったり令和6年5月6日(月)GW最終日、家にいてもやることなくて暇だったので、A部先生にAP2ハルテックのことを詳しく教えてもらおうとASMへ遊びに行ってきました。この日は、雨が降りそうな空模様だったので、S2ではな... 2024.05.08 6 ASMS2000
S2000 [中古パーツ]S2000 タイプS シフトノブ シフトノブ を「NSX-R チタンシフトノブ」に入れ替えたため、「S2000 タイプS シフトノブ」をお譲ります。■S2000 タイプS シフトノブS2000 AP2より取外した「S2000 タイプS シフトノブ」になります。購入時より装着... 2024.05.05 4 S2000中古パーツ
ASM ロイネビくまさん号メンテナンス見学・試乗祭り・AP1ハルテックの衝撃 ロイネビくまさん号エンジンローマウント化・右窓ガラス交換・シートポジション調整・ステアリング位置下げ調整令和6年5月4日(土)ロイネビくまさんがエンジンローマウント化・右窓ガラス交換・シートポジション調整・ステアリング位置下げ調整等のメンテ... 2024.05.05 6 ASMS2000
ASM 久しぶりのFSW・デジスパイス4フリーズ・4日連続ASM 久しぶりのFSW令和6年4月29日(月)M田さんと久しぶりにFSWを走った後、サト橙さんのメンテナンス作業の見学のためASMへ寄り道してきました。GW前半の最終日、行きの道路は空いていて助かりましたが、FSWに着くと大渋滞。やっぱり走行台数... 2024.05.01 6 ASMS2000サーキット
ASM KEIBOBさん号AP装着に向けてホイールフィッティング 夏日の駐車場でDIY令和6年4月28日(日)KEIBOBさんがオイル交換とAPのブレーキ装着に向けてホイールフィッティングをするとのことで、お手伝いしにASMへ行ってきました。ASMへ到着してそうそう、久しぶりにお会いしたhigeさん、D難... 2024.04.30 4 ASMS2000
ASM FSW雨で延期・バモスK&Pオイルフィルター装着・オイル交換 早朝FSWに向かうも。。令和6年4月27日(土)FSWに行くためGW初日の渋滞にハマらないようにと朝4時半に出発したものの、東名に乗る直前に雨がけっこう降ってきたため、港北PAに寄ってM田さんに連絡。どうやら御殿場も雨が降っているようなので... 2024.04.29 2 ASMS2000バモス整備手帳
ASM ハイパコバネレート変更・ブレーキパッド交換・イケヤフォーミュラー不具合 二郎君令和6年4月26日(金)ハイパコのバネレート変更とブレーキパッド交換のためASMへ行ってきました。ますます荷物が増えているPIT内。倉庫もレカロシートでパンパンみたいで、少しでも空きを作るためヤフオクでパーツを売っているとのことでした... 2024.04.28 8 ASMS2000整備手帳
ASM 日箱0414 → ASM[KEIBOBさん号異音問題解消] 久しぶりの日箱令和6年4月14日(日)午前中は、久しぶりの日箱でポカポカ陽気の中ほっこりと、午後はASMでKEIBOBさん号の異音問題解消や今後のメンテナンス問題などについて相談したりと1日楽しんできました。定番のポイントで、散り際の桜との... 2024.04.17 2 ASMS2000ドライブ
ASM KEIBOBさん号ピロ抜け問題解決 KEIBOBさん号ピロ抜け問題解決令和6年4月10日(水)KEIBOBさん号のピロ抜け問題の作業を見学するためASMへ行ってきました。開店前に、サト橙さん、KEIBOBさんも到着されてご挨拶。風邪で体調を崩していたKEIBOBさん、なんとか... 2024.04.12 4 ASMS2000
ASM オイル滲み点検&OMP ステアリング スーパークワドロ D型 330×290 mm 装着 サト橙さん足回りリフレッシュ令和6年4月7日(日)サト橙さんが足回りのリフレッシュをされるとのことだったので、その作業の見学と作業が早く終わったら黄ワイド号のオイル滲みを見てもらおうとASMへ行ってきました。港の見える丘公園付近で桜と車のコ... 2024.04.09 6 ASMS2000整備手帳
ASM ASMでまったりと過ごす休日 開店前〜お昼令和6年3月24日(日)次のメンテナンスの見積もりを作ってもらうためとKEIBOBさん達とわちゃわちゃするためASMへ行ってきました。朝の天気予報では、1日曇り予報だったのでS2で出発。思ったより道が空いていて早く着いてしまった... 2024.03.25 6 ASMS2000
S2000 [パーツレビュー]HKSメタルキャタライザー 「HKSメタルキャタライザー」を装着した感想評価:★★★★★5「AP2純正触媒」から「HKSメタルキャタライザー」に変更して、街乗りや峠、サーキット等で走ったので、簡単にレビューしたいと思います。「AP2純正触媒」の前は、「Power Ho... 2024.03.23 2 S2000パーツレビュー
S2000 FSWと水箱とお寿司 ■FSWフリー走行3-18回目[T-4]令和6年3月20日(水・祝)今月2回目になりますが、FSWを走ってきました。今日は、M田さんのRC Fに挑む予定でしたが、前日の天気予報では天気がイマイチだった為、M田さんと相談して走るのをやめました... 2024.03.20 4 S2000サーキットドライブ
ASM M田さん号メンテナンス 今週もASMへ令和6年3月16日(土)M田さんがASMでS2000のメンテナンスをするとのことだったので、おしゃべりしに行ってきました。少し早めに家を出て首都高をぐるぐるして、先週交換したパーツの効果を試す予定でしたが、すでに首都高は渋滞し... 2024.03.17 2 ASMS2000
ASM 1泊2日ASMメンテナンス(2日目) ■午前の部令和6年3月10日(日)昨日に引き続き車のメンテナンスの為ASMへ行って来ました。開店直後のPITは、日曜日にしては珍しく貸し切り状態でした。A部先生は、洗浄を終えたパーツや新品パーツを入念にチェックしてから組み付け。時々、カメラ... 2024.03.12 6 ASMS2000整備手帳
ASM 1泊2日ASMメンテナンス(1日目) 今回の作業メニュー令和6年3月9日(土)車のメンテナンスをするためASMへ行ってきました。本日は、福岡へ転勤したH山さんがASMへ来られるというのでとても楽しみにしておりました。■今回の作業メニュースプーンバッフルプレート付オイルパンに交換... 2024.03.11 6 ASMS2000整備手帳
ASM FSW&ASM プチMTG ■FSWフリー走行2-17回目[NS-4]令和6年3月3日(日)久しぶりにFSWを走ってきました。2月はFSWに行こうと思っていたタイミングで天候が悪くて走行出来ませんでしたが、今回は天気も良く気持ちよく走行できました。今回は、タイム狙いと... 2024.03.05 4 ASMS2000サーキット
ASM チューニングセール最終日 たまには真剣な相談事令和6年2月25日(日)朝から冷たい雨が降っていましたが、A部先生にいろいろ聞きたいことがあったのでASMへ行ってきました。本当は、晴天だった土曜日にS2000で来たかったのですが、A部先生もM島店長もお休みだったので断... 2024.02.26 4 ASMS2000バモス
ASM ASMチューニングセール2024春 Attack筑波・エンジンOH・リヤ周り異音等もろもろのご相談とチューニングセールの掘り出し物を探しにASMへ令和6年2月21日(水)雨で現場仕事が中止になったので半休を頂いて、Attack筑波・エンジンOH・リヤ周り異音等もろもろのご相談... 2024.02.22 4 ASMS2000バモス
S2000 西伊豆スカイラインTRG 「西伊豆スカイラインTRG」に参加しました令和6年2月18日(日)KEIBOBさんにお誘い頂いてくまさん主催の「2024 西伊豆スカイラインTRG」に参加してきました。■ 道の駅 伊豆ゲートウェイ函南 Google map調べで自宅から「道... 2024.02.20 6 S2000ドライブ
ASM メンテナンス相談と作業予約をするためASMへ メンテナンス相談と作業予約をするためASMへ令和6年2月12日(月・祝)サーキット走行で酷使している車のメンテナンス相談と作業予約をするためASMへ行ってきました。店内に入るとM島店長が忙しそうにされていたので、少し仕事が落ち着くまでA部先... 2024.02.13 4 ASMS2000整備手帳
S2000 バッテリー交換 ALIANT ULTRALIGHT BATTERY令和6年2月11日(日)ASMへメンテナンス等の相談に行こうとS2000のエンジンをかけようとするもかからず。。気温が低い時のいつもの症状かと思って、何回かセル回していればかかるかな?と思っ... 2024.02.12 0 S2000整備手帳
S2000 [パーツレビュー]SEVネックパッド リミテッド 「SEVネックパッド リミテッド」を装着した感想評価:★★★★☆4長距離運転時の首や肩の疲労を軽減するために「SEVネックパッド リミテッド」を購入。装着してから長距離運転等したので、簡単にレビューしたいと思います。■装着した感想頭の重さを... 2024.02.04 2 S2000パーツレビュー
S2000 筑波サーキット初走行 TKクラブTC2000走行会令和6年1月28日(日)ホームコースのFSW以外のサーキットを走ってみようと思い、タイムアタックの聖地筑波サーキットを初めて走行してきました。1回体験走行するのに新規に筑波のライセンスを取得すると割高になってしま... 2024.01.29 1 S2000サーキット
ASM 2024年走り始め&ASMセコハン市場 2024年走り始めのFSW令和6年1月13日(土)今年の走り始めをM田さんとFSWでしてきました。今回は下記の7点を意識して走行しました。■今回の課題年末に交換した「K&Pフィルター」と「HKSメタルキャタライザー」のフィーリングや効果確認... 2024.01.14 2 ASMS2000サーキット