ASM 富士スピードウェイフリー走行(3回目) 今年3回目の富士スピードウェイフリー走行令和5年5月5日(金)富士スピードウェイのフリー走行に行ってきました。今年は、これでフリー走行3回目となります。今回は、先月ブレーキパットやブレーキホース等を交換したので、ブレーキパッドZONE10F... 2023.05.07 0 ASMS2000サーキット
ASM S2000 AP1 HALTECH仕様に試乗 S2000 AP1 HALTECH仕様令和5年4月30日(日)HさんのAP1 HALTECH(ハルテック)仕様に試乗させてもらえるということで、ASMに行ってきました。この日は、天気予報で午後まで雨予報だったため、S2000ではなく足車でA... 2023.05.01 0 ASMS2000試乗日記
ASM ASM訪問 メンテナンスの打ち合わせの為ASM訪問令和5年4月9日(日)S2000のメンテナンスの打ち合わせをする為、ASMに行ってきました。4月15日(土)・16日(日)に作業予約をしていたのですが、急遽仕事が入ってしまい行けなくなってしまったので、... 2023.04.11 0 ASMS2000
ASM ブレーキ関連のメンテナンス ブレーキパッド・ステンレスメッシュブレーキホース交換予定では、3月26日(日)にメンテナンスに行くつもりでしたが、天気予報が雨だったので、急遽予定を変更して、サーキット走行した翌日、令和5年3月21日(火)メンテナンスのためASMに行ってき... 2023.03.26 0 ASMS2000整備手帳
ASM サーキット走行後のメンテナンスの為ASM訪問 サーキット走行後のメンテナンスの為ASM訪問令和5年2月12日(日)S2000のメンテナンスをするために、ASMを訪問しました。先週、富士スピードウェイを走行した後、ブレーキフィーリングが悪化したのでメカニックの阿部君や金山さんと相談してブ... 2023.02.13 0 ASMS2000整備手帳
ASM 来年に向けての準備 サーキット走行に向けて気がつけば今年も残す所あと2ヶ月となってしまいました。本当に時間が過ぎるのが早すぎます。来年からサーキットを走ってみようかな?とふと思いたったので、どんな準備をすればいいのかを教わりに、令和4年11月6日(日)夕方頃A... 2022.11.13 0 ASMS2000
ASM MTオイル交換 BILLION OILS MT-520 Competition model10月の始めに資格の試験が終わって、やっとS2000に乗れると思ってたけど、なかなかタイミングが合わず乗れずじまいでしたが、10月16日(日)午後にやっと乗るタイミン... 2022.10.23 0 ASMS2000整備手帳
ASM タイヤ交換のためASMへ 「YOKOHAMA ADVAN Neova AD08R」から「BRIDGESTONE POTENZA RE-71RS」へ交換しました令和4年8月6日(土)「ASM CLEAR WAYS BBS」を装着して3日後ですが、タイヤを交換しにASM... 2022.08.21 0 ASMS2000整備手帳
ASM 「ASM CLEAR WAYS BBS」装着 BBS✖️ASM✖️田中ミノル「ASM CLEAR WAYS BBS」装着令和4年8月3日(水)午前中から気温が33度もある夏日の平日に、注文していたパーツを装着しにASMに行ってきました。平日にASMに行くのは、かなり久しぶりです。出発前... 2022.08.07 0 ASMS2000整備手帳
ASM 取り置きしてもらっていたパーツを注文しにASMへ 久しぶりに日曜日にASMへ令和4年7月10日(日)早朝はポツポツと雨が降っていましたが、9時前には上がって道路も乾いていたので取り置きしておいてもらったパーツを注文しに、ASMに行ってきました。普段は土曜日にASMに行くことが多いのですが、... 2022.07.17 0 ASMS2000
ASM 梅雨入り前の貴重な晴れの週末にASM訪問 横浜までプチドライブ令和4年6月4日(土)梅雨入り前の貴重な晴れの週末に、ASMまでドライブしてきました。本当は、これから湿度と気温が上昇してカビが発生しやすくなる季節を前に、車内に日の光を当てて少しでもカビの発生を抑えたかったので、休みも... 2022.06.05 0 ASMS2000
ASM 次の作業の打ち合わせの為ASMへ アタック筑波が終わるまでは、いろいろ作業が詰まっていて忙しいとのことだったので、タイムアタックが終わった令和4年2月23日(水・祝)に、次に予定している作業の打ち合わせと交換用のシートを運ぶ為、タントちゃんでASMに行ってきました。次の作業... 2022.02.27 0 ASMS2000
ASM ASMにてS2000の車検 車両預け編なかなかハードな仕事が続いていて、高山・下呂温泉の旅行後はS2000に乗れていませんでした。12月上旬で車検が切れてしまうので、11月27日(土)ASMに車を預けに行ってきました。ちょうどレブスピード筑波スーパーバトル2021の前... 2021.12.12 0 ASMS2000整備手帳
ASM アライメント関連パーツ交換 2021年9月20日(月・祝)プチドライブしてからASMへアライメント関連のパーツを交換するためにASMに行ってきました。久しぶりのS2000を楽しもうと、少し遠回りしてドライブしつつASMに向かう予定で、5時頃出発する計画でしたが、朝起き... 2021.09.24 0 ASMS2000ドライブ
ASM ZFダンパー日帰りオーバーホール 2021年5月15日(土)1ヶ月ぶりのS2000ドライブASMで、ZFダンパーを日帰りでオーバーホールしてもらうため、1ヶ月ぶりのS2000を楽しみつつ、今のZFダンパーの感覚を覚えたかったので、いつもより遠回りしてお店に向かいました。いつ... 2021.05.16 0 ASMS2000整備手帳
ASM 2週連続ASM訪問 先週の忘れ物を取りにきたら。。。食事会の前に、先週来た時の忘れ物を取りにASMに立ち寄りました。忘れ物を受け取った時に、金山さんからブレーキのリフレッシュに関して、凄い提案をしてくれました。ただ、現在いろいろとメンテナンスをしないといけない... 2021.03.28 0 ASMS2000
ASM 2021年3月20日(土・祝)ASM訪問 2ヶ月ぶりのS2000ドライブゴムブッシュのリフレッシュを兼ねて、「POWERFLEXウレタンブッシュ」と「CUSCO フロントロアアームブッシュ(ピロボール)」への交換作業の為、ASMに行ってきました。緊急事態宣言が解除されるということも... 2021.03.21 0 ASMS2000
ASM 2021年1月30日(土)ASM訪問 今年最初のS2000ドライブ先月注文していたKAROマットが届いたので、ASMに取りに行ってきました。先月の月末に動かして以来、1ヶ月ぶりにS2000を動かしました。気温が低いと毎回エンジンがかかるか心配なのですが、今回もすぐ始動してくれて... 2021.01.31 0 ASMS2000
ASM 1年ぶりのASM 今年(2020年)は、コロナの影響で仕事以外ではほとんど外出せず、引き篭り生活をしてたので、去年の12月に車検でお世話になって以来、1年ぶりにASMに行ってきました。 2020.12.27 0 ASMS2000