PR

2024年 ワイド号 メンテナンスまとめ 

S2000
  1. 2024年 ワイド号 メンテナンスまとめ 
    1. #POTENZA RE-71RS 265/35R18
    2. #K&Pオイルフィルター交換
    3. #HKSメタルキャタライザー
    4. #ALIANT ULTRALIGHT BATTERY
    5. #スプーンバッフルプレート付オイルパン #クランクプーリーオイルシール #ステアリングリジカラ #ASMディスタンスカラー #戸田レーシング「エンジンオイル流量コントロールオリフィス」 #ドレクセラーOH #ステアリング位置下げ #エンジン・デフ・MTオイル交換
    6. #OMP ステアリング スーパークワドロ D型 フラットモデル 330×290 mm 装着
    7. #ハイパコバネレート変更 #ブレーキパッド交換 #アライメント測定
    8. #パワーチェック
    9. #ASM PWRラジエーター #ASM エアコンコンデンサー #ASM SAMCO ラジエーターホース #K&G LLC C72 #無限サーモスイッチ #ラジエーターキャップ純正
    10. #ADVAN A052
    11. #エンジンルーム 3Dスキャン #ハブボルト打替え #エンジンオイル・MTオイル・デフオイル交換 #ブレーキフルード交換 ブレーキパッドZONE 04M #スプーンドレンボルト #エアコンフィルター
    12. #ナックル新品交換 
    13. #OS技研 スーパーロック #アライメント測定 #ファイナルギア4.1
    14. #スタビリンク試作品 前後装着 #ハイパールーブ265+ #ZR-250
    15. #BBS RI-A 18×9.5J 50 5/114.3 ダイヤモンドブラック #NIGHT-PAGERの10mmスペーサー
  2. #2024年メンテナンスまとめ 
  3. #2024年ベストバイ
    1. ■2024年ベストバイ 第5位
    2. ■2024年ベストバイ 第4位
    3. ■2024年ベストバイ 第3位
    4. ■2024年ベストバイ 第2位
    5. ■2024年ベストバイ 第1位

2024年 ワイド号 メンテナンスまとめ 

2023年の年末には、2024年こそ散財をやめるぞーと言っておきながら、やっぱり今年もS2000にたくさん貢いだ年となってしまいました。

来年こそ散財しないためにも?今年のメンテナンスを振り返ってみました。

#POTENZA RE-71RS 265/35R18

2024年のメンテナンスまとめと言っておきながら、2023年12月から振り返っております(笑)
まずは、2023年12月3日(日)「POTENZA RE-71RS 265/35R18」を装着。
約1年半で、7,500kmほど走行して交換となりました。

#K&Pオイルフィルター交換

続いて、翌週の12月10日(日)オイル交換ついでに「K&Pオイルフィルター」を装着しました。
装着した感想は、アクセルのツキが良くなったのと、2500〜3500回転くらいのトルクが少し上がったような気がしました。
繰り返し使えるので、長い目で見ればコスパ的にも優れております。

#HKSメタルキャタライザー

2023年の締めとして令和5年12月30日(土)「HKSメタルキャタライザー」を装着しました。
装着後の感想は、低回転からのアクセルのつきが良くなり、低速での音量は純正とほぼ変わらずハイカム側に入ると抜けの良い音が炸裂する感じになりました。
エンジン始動直後の音は、純正とそれほど変わらない印象で、アミューズのスポーツ触媒の時のような響く感じもなく、夜家に帰ってきてもこれなら周りに迷惑にならずに済みました。
車高の方も純正触媒より5ミリほど下げれたのが、一番良かったですね(^ ^)

こうやって振り返ってみると1年あっという間に過ぎちゃいましたね〜

#ALIANT ULTRALIGHT BATTERY

令和6年2月11日(日)約10年ほど使用してきた「ALIANT ULTRALIGHT BATTERY」がついに寿命を迎え、予備していた新品と交換しました。

交換して1年ほど、寒いこの時期でも快調にエンジンかかっておりますが、火花の飛び方が全然違うという話を聞いて、2025年後半に「スーパーB」への交換を検討中。

コツコツS2000LIFE! バッテリー交換

#スプーンバッフルプレート付オイルパン #クランクプーリーオイルシール #ステアリングリジカラ #ASMディスタンスカラー #戸田レーシング「エンジンオイル流量コントロールオリフィス」 #ドレクセラーOH #ステアリング位置下げ #エンジン・デフ・MTオイル交換

令和6年3月9日(土)1泊2日での大規模メンテナンスを行いました。
エンジンオイル漏れ問題を直そうと、手始めにスプーンバッフルプレート付オイルパンに交換。

一番オイル漏れが疑わしかった「クランクプーリーオイルシール」を交換。
ここを交換してオイル漏れはなくなり一安心しました。

クランクプーリーのオイルシールを交換する際に、ステアリングギアボックスを外すので、ついでにステアリングリジカラを装着。

微小角度でのステアリングインフォメーションの向上とステアリングのしっかり感が出てリニアなステアリング操作が出来るようになったと感じました。

サーキット走行でのデフブローを防ぐため、ASMディスタンスカラーを装着。

ディスタンスカラーの装着ついでに、ドレクセラーをOHしてもらいました。

戸田レーシング「エンジンオイル流量コントロールオリフィス」も装着。
体感は出来ませんが、エンジン保護には役立っていると思います。

ステアリングの位置を6mmほど下げてもらいました。
純正シートからフルバケに交換すると、着座位置が下がるのでそれに合わせてステアリングの位置を下げてもらいました。
フルバケに交換している人には、おすすめのメニューです!

「チャコールキャニスター」という気化したガソリンを液体に戻す部品を新品に交換。

昨年の12月に交換して4ヶ月ぶりにエンジン・デフ・MTオイル交換。
その間サーキット走行は1月と3月の2回ほど。

コツコツS2000LIFE! 1泊2日ASMメンテナンス(1日目)
           1泊2日ASMメンテナンス(2日目)

#OMP ステアリング スーパークワドロ D型 フラットモデル 330×290 mm 装着

令和6年4月7日(日)ステアリングをMOMOチューナー350mmから「OMP ステアリング スーパークワドロ D型 フラットモデル 330×290 mm」に交換しました。

MOMOチューナーの350mmより小さく底部のフラットな部分に最初は違和感がありましたが、サーキットでのフィーリングが良かったので、そのまま装着しております。
基本グローブを着けて使っておりますが、1年間使っていると手元部分のスエードはカピカピになってしまいますね。

#ハイパコバネレート変更 #ブレーキパッド交換 #アライメント測定

令和6年4月26日(金)バネレートを、フロント1000ポンド(17.9kg)から1200ポンド(21.4kg)に、リア1100ポンド(19.6kg)から1300ポンド(23.2kg)に変更しました。

街乗りは硬くなりましたが、FSWではAコーナではスッとINに入ってくれるし100Rでのロールが減って快適になりました。

ブレーキパッドを、フロント、ZONE 10Fから53Cに。
リア、ZONE 12Dから55Aに変更しました。

サーキットでのフィーリングは良かったですが、峠や街乗りではちょっと効き過ぎな感じでした。

アライメント測定も行いました。

#パワーチェック

令和6年8月7日(水)フルコンにする前と後で、どんな違いが出るのか興味があったので、フルコンにする前の状態を伊勢原にあるラッシュファクトリーさんで測定してもらいました。

結果は、3回ほど計測してもらい係数1.0で、200psでした。
思ったより数字は出たなぁ〜という感じでした。

#ASM PWRラジエーター #ASM エアコンコンデンサー #ASM SAMCO ラジエーターホース #K&G LLC C72 #無限サーモスイッチ #ラジエーターキャップ純正

令和6年8月13日(火)1年越しで「ASM PWRラジエーター」を装着。

街中では83〜86℃ほど、サーキットでは83℃前後で推移して、純正比で10℃ほど水温が低下しました。直接的にパワーアップとかは体感しませんが、エンジン保護にとても役立っております。

何年かぶりにK&G LLC C72も交換。

ASM エアコンコンデンサーに交換して、ラジエーター上部に風が当たるようになりました。

無限サーモスイッチに交換。作動温度は、80℃からで純正は93℃。

ラジエーターキャップは純正新品に交換。

クーリングファンも新品に交換。音がだいぶ静かになりました。

ついでに、ASM SAMCO ラジエーターホースに交換。

水回りを一新して、さあサーキット走るぞ!と思いましたが、タイヤが終わっていたので、タイヤ交換後に延期に。。

#ADVAN A052

令和6年8月24日(土)BSの71RSからYHのA052に銘柄を変えてみました。
71RSは昨年の12月に交換して、サーキット走行5回ほどで終了となりました。
バネを硬くしてから一段とライフが縮まったように思います。

タイヤを新しくして、やっとサーキット走れると思ったのですが、ハブボルト破損により、またまた延期に。。

#エンジンルーム 3Dスキャン #ハブボルト打替え #エンジンオイル・MTオイル・デフオイル交換 #ブレーキフルード交換 ブレーキパッドZONE 04M #スプーンドレンボルト #エアコンフィルター

令和6年10月5日(土)リアハブが欠品中でなかなか作業が出来ませんでしたが、やっと部品が揃ったということでメンテナンスを行いました。

ハブボルトは、JURAN ロングハブボルトに交換。

ナットもJURAN Racing Nut PROの短い方から長い方に変更しました。

オイル交換は、途中乗れない時期もあったりして3月に交換して以来。
オイル交換ついでにスプーンのマグネットドレンボルトに変更。

ついでに、エアコンフィルターも装着。

MTオイルも約半年ほど使用して、シフトフィーリングが悪くなってきたので交換。

最後にデフオイルを交換した時、ドレンボルトに金属片がたくさん付着していてOSのデフに交換となってしまいました。。

ブレーキフルードも交換

ブレーキパッドをフロントZONE 53Cから04Mに、リアを55Aから10Fにと弱めの磨材に変更。

サーキットでは若干物足りない場面もありますが、街中・峠では使いやすく鳴きも小さめで使いやすいパッドです。

インテークパイプを作成するのにエンジンルームを3Dスキャンしました。

#ナックル新品交換 

令和6年10月6日(日)前日ナックルに傷がついているということで、ナックルを新品にしてハブ・ベアリングを取り付けしました。

#OS技研 スーパーロック #アライメント測定 #ファイナルギア4.1

令和6年10月8日(火)アライメント測定は、フロントは前回と同じで、リアだけ少しキャンバー増。

半強制的に「OS技研スーパーロック」へ交換。
デフケースやボルト等も新品に交換となりました。

使用感は、ドレクセラーとあまり変わりませんが、新品時は街中で時々カンカン鳴る場面がありました。デフが効いている感じはOSの方があるように思います。

念の為、ファイナルギアも新品に交換となりました。

#スタビリンク試作品 前後装着 #ハイパールーブ265+ #ZR-250

令和6年10月13日(日)AB先生がスタビリンクの試作品を前後装着しておいたので、サーキットでガンガン走って耐久テストをしてくださいとのことでした。

ハイパールーブの新製品が入荷していたので、ハイパールーブ265+とZR-250を投入。

#BBS RI-A 18×9.5J 50 5/114.3 ダイヤモンドブラック #NIGHT-PAGERの10mmスペーサー

令和6年10月20日(日)ASM BBS CLEARWAYSが、予想外の破損をしたため急遽購入することになったBBS RI-Aですが、やっぱり本物はカッコ良くて、お気に入りの一品に。

NIGHT-PAGER10mmスペーサーを装着。

#2024年メンテナンスまとめ 

今年は、バッテリー交換から始まって、エンジンオイル漏れ、ハブボルト破損、ナックル交換、ドレクセラー破損、ASM BBS CLEARWAYS破損などなど故障の多い年でした。

あとここには挙げていませんが、AP2ハルテックを装着するのに必要なパーツを購入したり、メンテナンスついでに周りの部品も新しくしたり、水回り関係を一新したのもあり資金的には厳しい1年でしたが、結果的には車両状態はとても良くなったので、良い1年だったように思います。

来年は、通常メンテナンスはきちんと行うとして、「AP2ハルテック装着&セッティング」、「K1 Laboratory S2000用スーパートラクションリヤメンバー」くらいで納めたいところです。。。

#2024年ベストバイ

■2024年ベストバイ 第5位

今年装着した中での、ベストバイ第5位は、「ステアリング6mm下げ調整」です。

理由は、見た目はそれほど下がった感じはしないですが、座ってステアリングを握ると思いの外フィットしたこと。
左コーナー進入時、左手はシフト操作、右手一本で押しながらステアリング切っていく時、力を入れやすくて操作しやすかったこと。
長距離運転時でも、ドアの段差やセンターコンソールに肘を置いて軽くステアリングを握るのがより楽になったことなど、費用対効果が高かったからです。

フルバケにしている人には、おすすめのメニューです。

■2024年ベストバイ 第4位

2024年ベストバイ第4位は、「ステアリング リジカラ」です。

理由は、センターから30度以内の切れ角で、ステアリングレスポンスが良くなったことや全体的にステアリングインフォメーションが霧が晴れたようにクリアに感じたからです。
常に触れているステアリングからのインフォメーションが良くなったので、運転していて楽しさも増えました。
単独での作業では工賃が高くつくかもなので、何かの作業ついでに装着するのが良さそうです。

■2024年ベストバイ 第3位

2024年ベストバイ第3位は、「OS技研 スーパーロック」です。
突然、ドレクセラーがブローして急遽「OS技研 スーパーロック」を装着しましたが、嫌な音もあまり出なくてデフの効きもよく、ドレクセラーと比べるとかなりコスパ良く装着できました。

■2024年ベストバイ 第2位

2024年ベストバイ第2位は、「ASM PWRラジエーター」です。
軽量ながら確実に水温も下がり見た目もカッコよく最高です。
ただ価格がちょっと高いのが難点ですね。

■2024年ベストバイ 第1位

2024年ベストバイ第1位は、断トツで「BBS RI-A 18×9.5J 50 5/114.3 ダイヤモンドブラック」でした!

ひょんなことから購入するに至ったBBS RI-Aでしたが、実物を見ると本物のBBSは剛性感や迫力が全然違いました。資金が貯まったら残りの2本も購入したいと思っております。

みなさんの今年のベストバイは何でしょうか?
よろしかったらコメントで教えてください(^ ^)

2023年のベストバイは下記リンクより

コツコツS2000LIFE! 2023年のまとめと2024年の目標

コメント

  1. サト橙 より:

    こんばんは。

    いや~非常に読み応えがある投稿ありがとうございます。

    そして非常に分かりやすくいつも説明していただきありがとうございます。

    一年振り返ると凄いですねぇ。
    ベストバイも今後の目指す指針になります。

    • くまさん くまさん より:

      サト橙さん こんばんは。

      1年振り返るとけっこうなメンテナンスをしていますね〜
      来年は、程よいメンテナンスでおさまるようしたいところです(^^)

      ベストバイが参考になったようで良かったです♪

  2. うぃず。 より:

    くまさん、こんばんは!
    一年を振り返ると・・・可愛がってますね(笑)
    私もハルテックの前にパワーチェックしておけば良かったですね
    まー、ポン付で交換できるのでヤル気になったら調べることにします
    今年の一位だったらやっぱりハルテックですね
    データを詰めないとですがデータ詰めの作業込みで楽しさ倍増ですよ(笑)
    くまさんもいよいよエリート1500とDBWの作業に取り掛かられたので楽しみですね
    日箱は参加できませんが、またよろしくお願いします♪

    • くまさん くまさん より:

      うぃず。さん おはようございます!

      一年振り返ってみるとだいぶ貢いでおりますね〜
      来年は大人しくしたいところです。

      うぃず。さんのベストバイは、やはりハルテックでしたか!
      データ詰めの作業も楽しめるとは流石でございます。
      AP2の細かいデータ詰めもお願いしたいくらいです。

      またお会いした際は、よろしくお願いします(^^)

  3. KEIBOB より:

    くまさん、こんばんは。

    おぉ〜流石くまさん、こうして一年を振り返ると色々とやっておりますね〜(^^;;
    見応えバツグンのレビューでした(^人^)
    お互い資金面では苦労しておりますが、S2は確実にアップグレードしているのでポジティブに捉えましょう♫

    私の場合は…くまさんほど投資しておりませんが、順位をつけるのはとても悩みます。エンジンはまだですしね(笑)
    今度私もこのネタで投稿作ってみようかな( ^ω^ )

    明日くまさんはS2でないのは残念ですが、日箱〜ASMを楽しみましょう♪

    • くまさん くまさん より:

      KEIBOBさん おはようございます。

      1年振り返るとけっこうなことやってますね〜
      資金が無くなって当然ですね。。
      しかし、そのおかげでS2にとっては良い年だったかもしれません。
      来年は、故障は少なく通常メンテ内でおさめたいところです。

      KEIBOBさんのベストバイ楽しみですね〜♪
      本日はよろしくお願いします(^^)

  4. くま(ロイネビ) より:

    こんばんは!

    こう1年間振り返ると色々ありましたね〜!
    しかし可愛い愛機いたしかたないですかね?

    私のベストバイはやはりハルテックと言いたいところですが…まだ完成されてない?ので…:⁠-⁠*
    う〜ん?ローマウントブラケットかなぁ…

    明日はマッタリ湯河原経由で椿入りします!
    宜しくお願い致します。

    • くまさん くまさん より:

      くまさん こんばんは!

      今年1年は故障の連続でしたね〜
      さすがに途中で泣きましたよ〜(T . T)
      来年は故障少なく通常メンテだけで済ませたいものです。

      くまさんのベストバイは、ハルテックかと思っておりましたが、ローマウントブラケットでしたか!
      エンジンローマウント、かなり効果がありますからね〜

      明日は、わちゃわちゃ楽しい1日にしましょう♪
      よろしくお願いします(^ ^)

  5. けんた(WOLF) より:

    くまさん、こんばんは!

    非常に読み応えのある記事でした♪
    やっぱりワイド号のお金の掛かりっぷりはヤバいす((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
    来年も我々のお手本となるように、先頭を走り続けてくださいね☆

    なるほど、今年の1位はRI-Aでしたか。私も前車のBMWに付けてましたが、確かに剛性感と軽さには感動しましたね〜。ワイド号だとメチャ似合いますけど、ナロー勢だとノッペリしちゃうから、見た目が、、

    ステアリング6mm下げは地味な作業ですけど、効果絶大ですね!ステアリング持った時の収まりがすごく良くなりました。

    私は今年は大した作業してませんが、個人的No.1は、やはりフルーダンパーですかね!

    来年は例のアレと併せて(ホントに逝くのか?)、ステアリングリジカラ、CRスチフナー前後、フロントロアアームの角の部分のみから始めて、夏前にラジエーターですかね(コア増しかアルミはまだ決めきれず)。ついでに流量オリフィスも。
    吸気温上昇に伴うリタード回避対策で、純正エアクリを活かす方向でエアダクトも付けたいんですけど、これはどれにしようかまだ迷走中です、、
    で、OSとPRO5000R?おっと、沼にハマるところでした^^;

    またみんなでワチャワチャしながら相談させてくださいね(^^)

    明日は1日宜しくお願いしますm(_ _)m

    • くまさん くまさん より:

      けんたさん こんばんは。

      今年のメンテナンスを振り返って見ると、自分でも恐ろしいくらいワイド号に貢いでおりましたよ〜(^^;;
      来年は、サトさんとけんたさんに先頭をお願いしたいと思います。
      しばらく資金貯めのため冬眠したいのですが、インフレに伴う値上げ圧力に負けてついつい。。。

      今年のベストバイは、BBS RI-Aでした。
      本物のBBSはやはり違いますね〜
      ステアリング下げは、フルバケ装着車にはおすすめですね!

      けんたさんのNo.1は、フルーダンパーでしたか!
      フルーダンパーは効果が分かりやすく好きなパーツの1つです♪

      けんたさんの来年のメンテナンス計画を見ると、もうすでに腰まで沼にハマっておりますね(^^)

      明日は1日みんなでわちゃわちゃ楽しく過ごしましょう♪
      よろしくお願いします(^ ^)