
こんばんは。
今日でしばらく大田区内のお仕事はないので、このタイミングを逃すまいと、ランチはWOLFさんおすすめの蒲田で有名な「らーめん飛粋」に凸してきました。
11時20分頃の到着で、並びは7名ほどで20分ほどで着丼でした。
回転率が凄く良くて助かりました。

特製らーめん1,400円+ライス150円
ここ最近のラーメンの値上がりが凄いですね〜
家系とは思えぬ透き通ったスープながら、しっかりコクもありとても美味しかったです。
コクという点ではたいせいの方かと思いますが、食べた後の胸焼けのなさやお店の綺麗さや回転の良さなどでは飛粋の方が上ですかね〜
まあこの辺は個人の好みかと思います。
ごっちゃまでした♪
個人的家系ラーメンランキング
麺家 龍〜Ryo〜 > らーめん飛粋 > 麺家たいせい
コメント
こんばんは。
ランキングを塗り替えるお店だったんですね。
気になるお店ですねぇ。
ラーメン食べたくなっちゃいますね。
まだまだ知らないラーメンがたくさんありますねぇ。
サト橙さん おはようございます。
家系ラーメンとしてはインパクトはないですが、上品なお味で食べやすかったです。
さすがWOLFさんおすすめのお店です♪
ラーメン屋さんはいろんな種類があるので、食べ歩きは楽しいですが、値段が高くなっているので、
たまに食べるくらいが良いですね〜
くまさん、こんばんは!
もう凸したんですか、ハルテックバリのレスポンスですね(笑)
仕事帰りに私も気になってしまい、凸しました^^;
くまさん的にはRyoのが上ですか〜気になります。
飛粋はやっぱり優しい味でした。
家系にしては上品ですよね♪
ただ、うまくまとまり過ぎてる反面、クセもないから、中毒性はあまりないのかもしれません、、
大輝家グループの麺屋旭も近くにありますが、こちらはかなりパンチが効いてるので、対極な感じを味わいたければ今度行ってみてください!
WOLFさん おはようございます♪
しばらく大田区での仕事が無さそうだったので、ここぞとばかりに凸してきました。
飛粋は家系にしては、とても上品なお味でしたね。
インパクトを求める人には合わなそうな感じです。
同じNeo家系としてはたいせいの方がコクがあって良いかもですが、Ryoは一段上な感じがします。
大輝家グループも行ってみたいですが、ラーメンの値段が高くておいそれと食べに行け無さそうなのが悲しいですね〜(^^;;
WOLFさんもRyoに凸したら感想教えてくださいね(^^)