#プチ観光 #彦根市 #彦根城 #ひこにゃん #琵琶湖 #琵琶湖大橋 #彦根市役所 #彦根駅 #奥比叡ドライブウェイ

令和7年7月4日(金)ハルテック装着後、サーキット等でたくさん走って体感上ではパワーアップを感じているものの、実際計測するとどんな数値が出るのか?とても不安でしたが、現実を知るためパワーチェックをしてきました。
前回、パワーチェックをしたのは去年の8月頃に神奈川県のラッシュファクトリーさんで計測しました。ラッシュファクトリーさんは、GT-Rがメインの取り扱い車種のようだったので、今回はちょっと遠いですが、S2000を多く取り扱っている大阪のK1 Laboratoryさんで計測をお願いしました。
せっかく大阪に行くのだからと、途中プチ観光をしながら道中を楽しみつつ移動しました。
7月3日(木)仕事を終え帰宅し、身支度を整えて21時頃出発。

途中、何度か休憩をしながら5時頃、琵琶湖に到着しました。
初めての琵琶湖でしたが、デカ過ぎて湖というより波のない海という印象でした。

湖沿いをオープンで気持ちよく走って、彦根城へ。

彦根城も小田原城みたいに、お城の近くまで散歩がてら行けて、お城の中に入る時にお金を払うシステムかと思っていましたが、公園に入る時から入園料がかかるシステムのようで、さすがに朝早すぎたので開門しておらず、彦根城は見れませんでした。
ひこにゃんは、思っていたより社長出勤でした。

人が少ないうちに、彦根城周辺を散策

彦根市役所

彦根駅
彦根市を満喫したので、次の目的地へ移動。

ちょっと走って、「道の駅 びわ湖大橋 米プラザ」へ。
琵琶湖大橋を眺めつつ、しばしまったり〜

滋賀県から京都府へ抜ける「奥比叡ドライブウェイ」片道2,430円とちょっと高級な峠道。
楽しく走っていたら比叡山延暦寺やら展望台やらの観光スポットを通り過ぎていました(^^)
#京都駅 #平安神宮 #京都タワー #生八つ橋

峠道を楽しく走ってたら、あっという間に京都に到着〜
京都は何度も来ていて、主要な観光スポットはだいたい行っているので、今回は空いていそうな平安神宮へ。
しかし、大極殿は工事中でシートがかかっていたので、中へ入らず應天門だけ見て終了。。

お土産の生八つ橋を買いに京都駅に移動。

生八つ橋をGETし、京都タワーに別れを告げて、大阪へ移動しました。
#K1 Laboratory #パワーチェック

早朝から動き過ぎて観光も飽きてしまったので、予約した時間より早めにK1 Laboratoryに到着。
開店時間の11時に到着したのですが、まだ、お店が開いていなかったので、近くのお店でランチして時間調整。

せっかく大阪に来たのだから、粉もんでも食べようかと
住宅街の中にある地元民が通うお好み焼き屋「ゆうた〜ん」さんへ。

地元のおばちゃんがお昼からビールを飲んで店主の方と楽しそうにおしゃべりしているのを横で聴いていて、大阪に来ているんだなぁ〜と実感しました。
豚バラ 830円
山芋たっぷりでふわふわで、とっても美味しかったです♪

この価格で、食後にはアイスのサービスまでついてきてビックリしました。
ごっちゃまでした(^^)

ランチを終えてお店に戻ると、シャッターが開いており板橋社長がお出迎えしてくれました。
記事が長くなってしまったので、パワーチェック編は別記事にて更新します。
#浜松うなぎ #関西風 #炭焼うなぎ 加茂

パワーチェックを終え15時頃、大阪を後にして、帰路へ。
途中、大好きな浜松うなぎを食べようと浜松に寄り道しました。
数年前に食べた時、とても美味しかったので「炭焼うなぎ 加茂」さんにリピート訪問しました。
なんとか閉店時間前にギリギリ到着出来ました。
閉店間際のおかげで、人気店にも関わらず並ばずにすんなりと入店できたのは良かったです♪

数年ぶりの浜松うなぎ〜
関西風のうなぎで、身が肉厚でパリっとしてふわふわで、タレも濃すぎず昔と変わらずとっても美味しかったです♪
ごっちゃまでした(^^)
昨日からほぼ寝ずに動いてきて、さすがにここで力尽きたので、浜松で一泊してから帰ることにしました〜
コメント
こんばんは!
ご無沙汰しております。
ロングTRGお疲れ様でした。
私と違う目的のTRGくまさんらしいですね!
私は道から選ぶ(笑)
ちょっと色々私も環境が変わりつつ、
またタイミングがお合いしましたら宜しくお願いします!
くまさん こんばんは。
お久しぶりです〜
くまさんと違って、自分は目的地から選んでナビ任せで走ってますね〜
良い道を楽しく走りたいんですけど、
道はあんまり詳しくないので、仕方ないですかね(^^)
また環境が落ち着いてタイミングが合いましたらよろしくお願いします♪
こんばんは。
今日もありがとうございました。
現実逃避とあったので一瞬どうされたのかと思いましたがまさかのK1laboratoryに行かれていたとは。
グラフ見ましたが同じように立ち上がっていますがパワーはちゃんと上がっていましたね。
また道中のお土産話を聞かせてください。
サト橙さん こんばんは。
今日も短い時間でしたが、ありがとうございました。
仕事サボって大阪まで旅してきましたよ〜
現状を把握して次につながればと思います。
また、よろしくお願いします♪