#M田さん号 メンテナンス

令和7年4月20日(日)バモスのオイル交換とM田さん号のメンテナンスの応援のためASMへ行ってきました。

午後お店に到着すると、M田さん号はメンテナンス中でした。

今回は、クラッチ交換を始めあれこれメンテナンスしたようで、次戦の負けず嫌い選手権に向けて大幅なアップデートを行なっておりました。
これは次回も厳しい戦いになりそうです(^^)

メンテナンスを眺めていただけなのに、小腹が空いたので生ドーナツを購入。
久しぶりの生ドーナツでしたが、いつも以上のふわふわ生地にベルギーチョコがたっぷり詰まっていてうまうまでした〜(^^)
#バモス オイル交換 #RECARO書類 #C72 #KEIBOBさん号オイル交換

M田さん号のメンテナンスが終わって、バモちゃんのオイル交換です。

前回の交換から約8,000km走行。
なかなかいい色をしておりました。
こういう所に、S2との違いがあらわれていますね〜(^^;;
【忘備録】バモス オイル交換 102,057km

来月の車検に向けてRECAROシートの書類をお願いしたり

ワイド号の冷却水の継ぎ足し用にC72を購入してたら

KEIBOBさんがオイル交換のためご来店。

今日は、ASM高額納税者ばかりが集まったこともあり、M島店長やAB先生から次のメンテナンスメニューやパーツ購入の話で盛り上がったり、TRGの話や次戦の負けず嫌い選手権の日程を打ち合わせしてたら

あっという間に閉店時間となり解散となりました〜
本日も楽しい時間をありがとうございました♪
またよろしくお願いします(^^)
コメント
やっとクラッチの悩みから解放されました
坂道発進が上手になりました
ミッションはO/Hホヤホヤレンタルミッションなので大事に慣らしたいものです
FSW走って良いか念の為確認しますね
M田さん こんにちは♪
昨日はありがとうございました。
クラッチの悩みから解放されたとのことで何よりです(^ ^)
ASMのクラッチは街乗りでもサーキットでも使いやすくお気に入りです♪
ミッションは最高のレンタルMTですから、慣らしも大事ですよね(^ ^)
今のところ天気は大丈夫そうなので、なんとか許可が出ることを祈っております(^人^)
こんばんは。
今日もありがとうございました。
M田さんのミッションもOHも完了して良かったですね。
月末はワイド号と勝負ですねぇ。
おやつご馳走さまでした。
次は自分が差し入れしますね。
バモちゃんの構造に終始感動しっぱなしでした。
KEIBOBさんも急遽のオイル交換でしたね。
しかし走り込みのペースが半端ないですね。
しっかり慣らしを完了して全開の感想を聞きたいですねぇ。
サト橙さん こんばんは。
昨日に続き今日もお相手して頂きありがとうございました♪
M田さん号もメンテナンスを終えて、走るモードになっているかと思いますので、
29日の選手権は楽しみです(^^)
久しぶりの生ドーナツはうまうまでしたね〜
サトさんの差し入れ楽しみにしています(^ ^)
バモちゃんも軽自動車の割にマニアックな構造してますよね〜
パワーがちょっと無い以外は、使い勝手も良くなかなか良い車です♪
KEIBOBさんもすごいペースで慣らし運転してましたね〜
来週あたりにはもう慣らしは終えていそうですね(^^)
感想が楽しみです♫