#ハンドブレーキケーブル #Endless Mono4 rear kit #Brembo handbrake caliper

S2000

Photo by Andrew

昨日、ブログでリアブレーキ4POT化計画中という記事をUPしたら、Andrewさんからブレンボ製パーキングブレーキ装着してるよとコメントを頂きました。

エンドレスのMono4に、ブレンボ製パーキングブレーキのコンビもカッコいいですね♪
ところで、ハンドブレーキケーブルは純正なのだろうか?
それとも、オリジナルで作ったのだろうか?
作ったとしたらどこで?いくらぐらいなんだろうか?

分かる人がいたら教えてくださいませ。
よろしくお願いしますm(_ _)m

コメント

  1. Andrew Hake より:

    Hello!

    Yes. The handbrake cable is an original part we had made for the kit to have the correct length and mounting for the S2000.

    My S2000 is still under development but I can provide more details soon. Last step for my car is to install Bosch Motorsport ABS unit.

    • くまさん くまさん より:

      Hello Andrew.

      I heard that the NSX uses a genuine cable, so I thought I could use the genuine cable for the S2000 as well,
      but it seems that a handbrake cable needs to be made specifically for it.

      In that case, I’ll have to consider electric parking.

      Are you installing a Bosch Motorsport ABS unit?
      Wow, that’s amazing ♪

  2. サト橙 より:

    こんばんは。

    コメント来てましたねぇ。
    ワールドワイドなくまさんですね~。

    恥ずかしながらパーキングブレーキのことが画像を見て納得しました(笑)

    そういう事なんですね!

    • くまさん くまさん より:

      サト橙さん おはようございます。

      コメント参考になりましたよぉ。
      純正のリアブレーキは、サイドブレーキと一体型なんで、
      それを外すとなると別に着けないといけなくなるんですよね〜

      そうなると、純正の位置と場所が変わるので、ワイヤーが届くのか?届かないのか?
      が分からないんですよ。
      NSXの場合は、純正をそのまま使うと言ってましたが
      S2の場合は、専用に作らないとダメそうですね。

      やはりAB先生の言う通り、電動パーキングの方がいいのかな?