
サーキット走行をしていると、走行中の水温やら油温などのデータは見たくなるものです。
ハルテック本体でもロガー機能はあるのですが、容量はごく僅か。
しかし、パソコンと繋げば、データロガーはPCの容量分らしいということを聞いて、ソフトをダウンロードしてハルテックに繋いでみたものの、接続出来なかった。
週末、接続の仕方など、AB先生に教えてもらおうっと。
しかし、このパソコン繋いだままでサーキット走行するのは嫌だなぁ〜

やっぱりデータロガーも取れて、各種データも見れるマルチモニターが必要になるのかな?
コメント
Haltech just added custom UI to their displays as well! You could probably fit the IC-7 in the old radio location with a nicely designed mount. So you can see it but it isn’t too distracting.
Hello.
If Haltech had a display creator like Motec, I’d like to make a genuine-looking meter with the UC-10.
Yes! this is possible now with the latest Nexus beta software. https://www.youtube.com/watch?v=ObYbmaYERZI
Hello.
Thank you for the useful information!
パソコン、夏場は熱的に厳しそうですね
いーなーこのメーター欲しい…けど良い値段
M田さん こんにちは。
やはりパソコン繋げて走るのは現実的ではないですよね。。
ロガー付きのモニターだと、どこのメーカーでもいいお値段しますね〜(^^;;
こんばんは。
車内にパソコンはよっぽど固定しないとあちこちに飛びまくりで走ってる場合じゃないですよね(汗)
マルチモニター格好いいですねぇ。
もはやレーシングカーの領域ですね。
サト橙さん こんばんは。
車内にパソコン置いて電源ONキープ減速Gや横Gにも耐えさせるって、
なかなか厳しいですよね〜
でも、走行中の水温や油温・油圧などはチェックしたいんですよね〜
マルチモニターもS2000だと設置場所に困りますしね。
なかなか難しい問題です♪