#ワイド号引取日決定 #サトさんカーボンボンネット・けんたさんフロントカーボンバンパー購入 #ASMチューニングセール #味奈登庵

ASM

#ASMチューニングセール

令和7年2月16日(日)サトさんとけんたさんがチューニングセールでの買い物があるとのことで、応援しにASMへ行ってきました。

お昼前にお店に到着すると、Sho-zさん号がメンテナンス中でした。

しばらく見学してると、いつものメンバーも到着して賑やかに♪

Y氏のサーキット仕様KAISOKU号、車検整備のため入庫しておりました。

お久しぶりのW辺さん、カーボントランクウイングセットが気になったので、購入しにきたとのことでした。

珍しくワイドボディ号が3台も揃いましたね〜(^^)
ワイドボディ号は、カーボントランクウイングセットの装着率が高めですね♪

W辺さん、最近サクシードスポーツボディが気になっているとのことだったので、ワイド号を試乗してサクシードボディを体感してもらいました。

う〜ん、ガタピシ言わないしバネが硬いのに乗り心地が良く感じる。
いや〜全然自分のS2とは違うなぁ〜と余計悩まれてしまったようでした。。(^^;;

サクシードスポーツの市川さんが引退するまであと2〜3年と聞いております。
それ以降は、いくらお金があってもサクシードスポーツボディは作ってもらえなくなってしまうので、悩んでいる時間はあまりないのかもしれません。

試乗を終えて、ランチへ。
久しぶりにアルペンジローに行こうかと思いましたが、ポカポカ陽気だったのもあり冷たいお蕎麦が食べたくなったので、いつもの味奈登庵へ。
カツ丼セット(1,290円)
ご飯・お蕎麦普通盛りを頼んだのですが、量が多過ぎて食べきれず残してしまいました。
ますます食べる量が減ってしまって悲しい限りです(T . T)

お店に戻ってくると、KEIBOBさんとtoroさんが来店されておりました。
KEIBOBさんは、お父様のS2で来られておりました。
こちらは、お父様から引き継いで純正仕様にこだわって、コツコツメンテナンスしていくとのことでした。

今日は気候が良かったからか、S2乗りの方が続々とASMへ来店されて、駐車場も常にいっぱいでした。

けんたさん、今回のチューニングセールで突如気になってしまったというフロントカーボンバンパー。
昨日・今日と購入を悩まれておりましたが、実物の綺麗さを見て購入を決断されておりました。

S2仲間でわちゃわちゃと楽しいひととき(^^)

来週に延期した西伊豆TRGやFSWのシェイクダウンは、無事晴れますように♪

その後は、何故か1人ずつカウンターに赴き

年貢を納めておりました。

サトさん号のこの姿は、今週で見納めかもしれません。
今週でオレンジの魔術師は終わりになるのでしょうか?
来週からは、オレンジと黒の魔術師に改名するんですかね〜?

けんたさんのZF装着日もなんとか決まって、ホッとしました。

お昼食べて、ちょっとしたら帰ろうと思っていましたが、結局閉店時間までまったり過ごしてしまいました。
本日も楽しい時間をありがとうございました。
またよろしくお願いします♪

ワイド号の引取りは、23日(日)午後となりました。
翌日24日(月・祝)にFSWでのシェイクダウンで、久しぶりのワイド号を楽しみたいと思います(^^)

コメント

  1. サト橙 より:

    こんばんは。

    昨日はありがとうございました。

    というかまだ今日月曜なんですねぇ。
    もう水曜か木曜な感じでした(笑)

    また一人カーボン沼にハマりましたね(笑)

    自分も2個目のカーボンいきま~す。

    • くまさん くまさん より:

      サト橙さん こんばんは。

      日曜日はありがとうございました。
      仕事に忙殺されていると曜日感覚がなくなりますよね〜
      わたくしも1週間曜日がズレておりましたよ。

      チャレンジ製のカーボンパーツの実物を見たら、そのクオリティの凄さに一発でKOされちゃいますね♪
      サトさんも二つ目ですね。
      3つ目は、アレかな?(^ ^)

  2. くま(ロイネビ) より:

    こんばんは!

    昨日は更に賑やかだったのですね~
    久々にSho-zさんご夫妻にもお会いしたかった〜

    今週末はご一緒出来ませんが西伊豆TRG楽しんできますね!
    くまさんもFSWシェイクダウン無事に楽しんできてくださいね。
    3月油脂系交換でASM入りの予定です、予約取れるかなぁ…
    またワチャワチャしましょうね。

    • くまさん より:

      くまさん こんばんは!

      日曜日は、ポカポカ陽気でオープン日和だったのか?たくさんのS2乗りがASMに来ていましたよ♫

      どうやらFSWのシェイクダウンのことしか考えてなかったようで、土曜日の夜夜勤だったのをすっかり忘れておりました(^^;;
      残念ながらTRGには参加できませんが、皆さんの投稿を楽しみにしております(^ ^)

      3月タイミング合いましたらよろしくお願いします♪

  3. うぃず。 より:

    くまさん、おはようございます!
    賑やかな日曜日だったようですね
    皆さん、完全に壊れちゃって理性が無くなってますね(笑)
    私も板金の残りだとかヘッドライトのフィルムだとかブレーキにデフにハルテックのセンサーとかとかあるんですが・・・(´༎ຶོρ༎ຶོ`)(号泣)
    お店に顔を出さない私がダメなんですが・・・

    • くまさん くまさん より:

      うぃず。さん おはようございます!

      土曜・日曜といつも以上に賑やかでしたよ〜♪
      みんなS2愛が凄すぎて、ブレーキの効きが悪くなっているようです。
      今は、比較的作業予約が取りやすいかと思いますので、タイミングの良い時にお越しくださいませ〜
      お待ちしております〜(^^)

  4. WOLF より:

    くまさん、こんばんは!

    今日も遅い時間までありがとうございましたm(_ _)m
    アルペンジローと寿々㐂家は次回リベンジしましょう。

    ついに私もCFRPの沼にも入ってしまいました。
    ZFよりも深そうですね。
    現物を見てしまうともう止まらなくなりそうなので、ちょっとZF逝った後はクールダウンします^^;

    ワイド号、いよいよ来週FSWのシェイクダウンですね♪私も応援行きますので、楽しみにしております。

    • くまさん くまさん より:

      WOLFさん おはようございます!

      土曜・日曜と連続でお相手して頂きありがとうございました。
      今回は、色々なことがあって面白かったですね♪
      アルペンジローと寿々㐂家は、タイミングがあった時にでも行きましょうね(^^)

      WOLFさんもついにCFRPの住人となってしまいましたね〜
      チャレンジ製のCFRPは間違いないですから、コツコツとCFRP化して行きましょう♪
      チラ見せカーボンは満足度高いですよ〜
      お互い適度な間隔を空けて、沼遊びしましょうね(^ ^)

      ワイド号のシェイクダウンがいよいよです〜
      タイム更新よりも無事自走で帰れることを祈っております♪
      来週の応援楽しみにしております(^^)

  5. KEIBOB より:

    くまさん、こんばんは。

    今日もお相手頂きありがとうございました。

    ハルテックの金額はやはり…私が思っていたよりも高額でした(・・;)

    オイソレとやれるメニューではありませんが、今後導入する人は先人のくまさんのお陰でかなりハードルが下がると思います。
    私も新しいエンジンが乗り、しばらく乗ったら次のステージではゼヒともハルテックを導入したいと考えております(^^)
    また相談に乗ってくださいませ〜(^人^)

    • くまさん くまさん より:

      KEIBOBさん おはようございます。

      昨日は、たくさんの仲間が集まって楽しい時間でしたね。
      いつもお相手して頂きありがとうございます♪

      ハルテックの金額は、さすがフルコンという金額になってしまいましたね〜
      ワイド号に試乗して、この金額でもやりたいという人以外はしない方が良いかと思います。
      今後は、電スロの径を小さくしてもパワー感が変わらないのか?が焦点になってきますね〜
      それによって、総額が大きく変わってきますからね〜
      それでも昨日お伝えした金額を超えることはないと思いますよ。
      NEWエンジン+ハルテックの組み合わせは、より楽しい次元に突入出来そうですね(^^)

      もしかしたら、時間調整のため水曜日お仕事休むかもなので、
      タイミング合いましたら水箱よろしくです〜(^人^)