サーキット走行に向けて
気がつけば今年も残す所あと2ヶ月となってしまいました。本当に時間が過ぎるのが早すぎます。
来年からサーキットを走ってみようかな?とふと思いたったので、どんな準備をすればいいのかを教わりに、令和4年11月6日(日)夕方頃ASMを訪問しました。
風景が綺麗に写って排気音が気持ちよく聴こえる走行中の動画や写真を撮ろうと思って、カメラをセッティングしてASMに向かったのですが、風切り音ばかり入っていたり、Aピラーが邪魔になるアングルばかりでうまくいきませんでした。
次走る時は、もう少し良い感じで撮れるようにしたいと思います。
日曜日の遅い時間でしたが、お店も混んでいて、昔からの常連さんの「食王」や「HITMAN」に久しぶりにお会いすることができました。
サーキットを走ろうかな?と考えるようになったのは、昔と違って峠や高速道路を気持ちよく走れなくなったので、S2000を気持ちよく走らせるには、サーキットしかないかな?と単純に思ったからです。
サーキットを走ると言っても、タイムを削るとかそういう走りではなく、峠や高速道路プラスアルファくらいのスピードで、S2000を安全に気持ちよく走らせたいだけなんですけどね。
それで、おすすめのサーキットや車の準備などについて、金山さんや阿部くんにいろいろ教わりにASMを訪問したわけです。
とりあえず、車は現状では、特に大きな準備をすることはなく、ブレーキパットをZONEの10Fに交換するだけで、大丈夫とのことでした。
サーキットは、エスケープゾーンの広い富士スピードウェイが良いとのことで、走行会ではなくライセンスを取得して晴れた日の平日に走行した方が、クラッシュする確率も低くて良いとのことでした。
年度末が終わるまでは、なかなか平日に休みは取れないので、平日休みが取れるようになる4月頃にライセンスを取得してサーキットデビュー出来たらいいなと考えています。
そんな話をしていたら、富士スピードウェイを1,000ラップ以上走行しているHITMANに、サーキットの走り方を教えてもらえるとのことになったので、今からコツコツと準備していこうと思います。
ドライブレコーダー装着の話題になって、Hさんにおすすめのドラレコを教えてもらいました。
「REDTIGER ドライブレコーダー」は、値段も安く性能も良さそうなので、購入を検討してみようと思います。
ASMの閉店後、金山さんと元町「茶倉」へ。
よくよく思い返してみると、「茶倉」以外ではほとんど野菜を食べていないことに気がついたので、ちょっとずつ意識して野菜を摂るように心がけようと思いました。
今回は、「21時にアイス 横浜南太田店」と年末年始の話題で盛り上がりました。
サーキットを走るにあたりいろいろ不安もありますが、S2000をクラッシュして潰さないように、しっかりと準備をしていきたいと思います。
コツコツS2000LIFE! MTオイル交換
コメント