ASM

#ワイド号エンジンオイル交換 #K&P Engineeringオイルフィルター装着 #M田さん号 メンテナンス #RECARO RSS ASM LIMITED(Large)試座 #黄金家

#RECARO RSS ASM LIMITED(Large)試座令和7年9月7日(日)M田さんのメンテナンスの応援とワイド号のオイル交換と車検の相談をしにASMへ行ってきました。開店早々、到着したばかりというRECARO RSS ASM L...
6
つぶやき日記

#新宿 #山本家 #ASM

こんばんは。今日は、所用のため自転車で新宿へ。さすがに休日の新宿は人が多くて疲れますね〜ランチは、新宿にある家系ラーメンの山本家さんへ凸不味くはないけど、直系ほどは美味しくない感じ。お代わり無料のお米はボソボソしてやばかった。ごっちゃまでし...
4
つぶやき日記

#危険な香り

こんばんは。先日、新人研修で秋葉原に行った際、評判の良かった「王道家直系 IEKEI TOKYO」に凸してきました。全部普通で注文しましたが、だいぶ家系ラーメン食べ慣れてきた自分でもかなり濃くてしょっぱい感じでした。食べ終わった後は、翌日ま...
4
S2000

#S2洗車 #タイヤカス取り #ホイール洗い #バネ交換?

今日は、雨で現場が中止になったので、有休消化を兼ねてお仕事はお休みでした。今月末で、消化していない有給が消えるとのことで、人事部に聞いたところ9日間残っているとのことでした。夏休みの残り2日と合わせて11日間を今月末までに消化しないといけな...
4
つぶやき日記

#新人研修という名の

こんばんは。今週は、最近配属されてきた新人くんの研修を担当しております。よく行く事業所や役所などに連れて行き、仕事内容などを教えているのですが、もっぱら研修のメインは、ランチ時の家系ラーメン研修♪千葉に行った際は、末広家さんへ。ちょっとイン...
4
つぶやき日記

#災害対策訓練 #救急救命

こんばんは。王子教習所で災害対策訓練と救急救命の講習を受けてきました。大地震が起きた時に、速やかに道路を復旧できるように訓練しました。救急救命講習は、何度も受けていますが、その場になったらビビって絶対にできないないだろうなぁ〜と思いつつ毎回...
0
つぶやき日記

#木更津 #濱野家 #海ほたる

こんばんは。8月も終わって、早いもので今日から9月。あと4ヶ月で年末ですね〜アタックシーズンまで時間もなくなってきたので、今年出来ることはしっかりとメンテしてシーズンを迎えたいところです。先日、仕事で木更津へ行ってきました。ランチは、もちろ...
0
ASM

#ワイド号作業予約 #サト橙さん号プチメンテ

令和7年8月31日(日)ワイド号の作業予約をしにASMへ行ってきました。お店に着くと、BさんのタイプSの大規模リフレッシュ作業中でした。作業の合間を見て、昨日のサーキットでAB先生にワイド号に乗ってもらったので、気になったところなどを教えて...
6
S2000

#FSWフリー走行 #体験走行 #第1回ASM顧客漢気CUP

#FSWフリー走行8-31回目[NS-4A]令和7年8月30日(土)FSWにてフリー走行と体験走行に加えて、レンタルカートにて第1回ASM顧客漢気CUPを行いました。朝6時30分、この日は予定より早くゲートがOPENしていたので、早めにコン...
8
つぶやき日記

#久しぶりにバイク通勤

こんばんは。今日は、定時に上がれそうだったので、金曜日の帰宅ラッシュを避けようと、久しぶりにバイクで通勤しました。久しぶりすぎてバッテリーが上がる寸前だったようで、なかなかエンジンがかからなくて焦ったけど、なんとかかかって無事出発出来ました...
2
つぶやき日記

#月末は忙しかった #環2家

こんばんは。今日で月末の忙しさもひと段落しました。これで、心置きなく週末は楽しく過ごせそうです!頑張ったご褒美に環2家でひとり打ち上げ♪う〜ん、美味い(^ ^)それにしても、直系店は油がコクがあってしつこくなくて美味しい気がする〜気のせいか...
2
つぶやき日記

#フロントワイド タイプS

先日、ASMで見かけたS2000ですが、フロントワイドでASMボンネットも同色に塗っていて、パッと見、普通のタイプSな感じで自然な仕上がりがいい感じでした〜けっこう、この作り方好きかも♪自分と同じ仕様のS2ってなかなか見かけないので、似た仕...
8
つぶやき日記

#ASM顧客漢気CUPに向けて準備 #大まかなスケジュール

こんばんは。今週は、月末ということもありとてもバタバタしております。ちょっと空いた時間を利用して、週末のFSW走行に向けてカナードを装着したり、荷物を積み込んだりして、準備完了しました。みんなでわちゃわちゃと楽しい1日にしたいですね(^^)...
10
つぶやき日記

#戦わずして敗れる

こんばんは。先日、某オークションでハードトップキャッチャーを見つけたので、多少高くなっても落札する気満々でしたが、あっという間に自分の予算上限をオーバーしたので、落札を諦めました〜もう少し高くなってもいいから頑張ってみようかと思いましたが、...
2
ASM

#ロイネビくまさん号メンテナンス #作業予約 #ASM #中華菜舘 清心

令和7年8月24日(日)WOLFさんにお誘い頂いたので、ASMに行ってきました。お昼頃到着すると、いつもの住人メンバーはすでに到着しておりました。PITを覗くと、ロイネビくまさん号がメンテナンス中でした。本日のランチは、ほんのりと温かいもり...
8
ASM

#KEIBOBさん号納車

令和7年8月23日(土)KEIBOBさん号の納車の応援にASMへ行ってきました。2ヶ月ぶりに修理を終え、帰宅することになったKEIBOBさん号。また、あの凄い走りが見れるかと思うと、とてもワクワクします♪KEIBOBさん、また箱根やTRG等...
8
S2000

#サクラム #インテーク #完成間近?

こんばんは。サクラムで開発中?だった例のブツの試作が出来上がってきたみたいですね〜構成部品をもう一つ 作り込まないといけないようで、商品化は来年の初めぐらいになるとのことでした♪あのメーカーのに似ていますが、作っている人が同じなので当然の流...
8
つぶやき日記

#環2家 #大田区内家系ラーメン

こんばんは。今週は、夜勤WEEKということで、昼間は比較的動きやすいということもあり、連チャンでASM行ったりしておりましたが、今日はさすがに控えました〜土曜日は、朝からASMへ行ってKEIBOBさん号の納車に立ち会えればと思っております。...
4
ASM

#KEIBOBさん号メンテナンスの続き #ASM #味奈登庵

令和7年8月20日(水)昨日に続きKEIBOBさん号の作業の応援に、ASMに行ってきました。今日は、サト橙さんもお仕事が休みということで応援に駆けつけてくれました。おじさん達は作業しているわけではないのに、2日目ということで疲れが溜まって、...
4
ASM

#KEIBOBさん号メンテナンス #ASM #千葉屋

令和7年8月19日(火)KEIBOBさん号のメンテナンスの応援に、ASMへ行ってきました。現場が近くだったとのことで、M田さんも応援に駆けつけてくれました。作業を眺めつつ、車選びや車遊びついて語り合いました。メアリーさん号に装着予定の超超ジ...
4
つぶやき日記

#伊勢原市 #木更津市 #来来亭

こんばんは。今日は、神奈川県の伊勢原市に行ったり千葉県木更津市に行ったりと移動しているだけで夕方に。。。後は、夜勤終わらせて早く帰りたいところです。。遅めのランチは、初来来亭。3つとも好みでは無かったのは、残念でした。。。ごっちゃまでした。
0
ASM

#メアリーさん号 タイプS化 #アメリカから 

#メアリーさん号 タイプS化令和7年8月17日(日)夏休み3日目(最終日)メアリーさん号のメンテナンスを見学しに、ASMへ行ってきました。開店直後、メアリーさんが、オークションで勝ち取った秘密兵器を持ってきてくれたので、それを見てみんなでワ...
12
S2000

#物欲がフツフツと。。

夏休み2日目。暇すぎてネットを徘徊していると、いろいろと欲しいものが。。。これがあれば、とりあえずハードトップを装着出来るようになるのかな?明日、聞いてみよう(^ ^)
8
S2000

#タイヤカス落とし #Mothers R3レーシングラバーリムーバー

夏休み初日、連日のサーキット走行でこびりついたタイヤカスを落としつつ軽く洗車しました。サーキット走行後、何回か掃除をサボるとこんな感じに、タイヤカスがつきまくります。「Mothers R3レーシングラバーリムーバー」を吹きかけて、しばらくお...
2
ASM

#M田さん号メンテナンス #麺家 龍〜Ryo〜

#M田さん号メンテナンス令和7年8月14日(木)M田さん号のメンテナンスを見学しにASMに行ってきました。本日は、白いS2がたくさんでした。メアリーさん号に装着予定のタイプSウイング。この羽の有る無しの効果を検証出来るなんて、羨ましい限りで...
8
つぶやき日記

#末廣家 

こんばんは。先日、仕事で横浜方面だったので、ランチは末廣家さんに凸してきました。会社の同僚は、初めての家系ラーメンだったらしく、昔の自分みたいに何も知らずに中盛りチャーシューメンとライスを注文していて、ちょっとヤバいなぁと思っていたところ、...
2
つぶやき日記

#蒲田駅 #大輝家直系 麺屋 旭

こんばんは。世間はお盆休みみたいですが、今日も変わらずお仕事でした。都内は比較的道も空いていて、移動は楽でした。久しぶりに蒲田駅付近で用事があったので、遅めのランチを食べようと環2家に行くも中休み中で入れず。。仕方なく近くで営業していた大輝...
0
つぶやき日記

#びしょ濡れ

今日は、溜まった家事をまったりとこなしておりました。晴れたので、買い物に出かけたところ、お店から出てきたらザーザー降りで。。びしょびしょになっての帰宅となりました(涙)先日、環七を走行中、事故現場に遭遇。トラックが中央分離帯を超えて対向車に...
0
ASM

#袖ヶ浦FRW走行会 #サポートカー #ASM

#袖ヶ浦FRW走行会 #サポートカー令和7年8月10日(日)TKクラブ主催の袖ヶ浦FRW走行会に、WOLFさんと参加してきました。とは言っても、ワイド号の修理は間に合ったものの、雨予報にびびってキャンセルしてしまったので、久しぶりにサーキッ...
4
ASM

#ワイド号 ハブ・ベアリング・ハブボルト・ナット交換 #サト橙さん号 K&Nエアクリーナー交換

#ワイド号 ハブ・ベアリング・ハブボルト・ナット交換令和7年8月8日(金)FSWの走行中にホイールが外れそうになり、ハブボルトが怪しかったので主治医に症状を診てもらうため、ASMに向かいました。AB先生に症状を伝えると、最悪の場合ホイールを...
6
S2000

#FSWフリー走行7-30回目[NS-4A]#ホイール脱落寸前 #メアリーさん号

#FSWフリー走行7-30回目[NS-4A]#ホイール脱落寸前令和7年8月8日(金)メアリーさんとFSWを走ってきました。当初は、メアリーさん号とワイド号を乗り比べたり、Mコーチに乗ってもらってセッティングのアドバイスをもらったりして過ごす...
8