K1 Laboratory S2000 ハイトラクション リヤメンバー

S2000

昨日の夕方頃、試乗から戻ってくると何やらデカい段ボールが着弾しており、そこにはK1 LABの文字が♪

値上がり前に駆け込みで注文してから約3ヶ月経って、ついに「K1 Laboratory S2000 ハイトラクション リヤメンバー」が到着しました〜

この日の作業が全部終わってから、開封の儀〜
AB先生チェックでも品質に問題なさそうです。

こんな所に補強があったらサクラム通らないと思いましたが、ちゃんと加工されており、なんとかマフラーはそのまま着きそうです。

各箇所効果的な所に補強がきちんと入っていて、AB先生もその出来に納得しておりました。

これで、S2000の弱点でもあるトラクション性能の低さを改善して、タイムアップやコントロール性がアップするといいなぁ〜

装着は、ハルテックが完成してFSWでシェイクダウンをしてからになりそうです(^^)
また、楽しみが増えました♫

『K1 Laboratory S2000 ハイトラクション リヤメンバー』
みなさんこんにちわK1板橋です。ここでは初ブログですね~今日はS2000の弱点でもあるトラクション性能の低さを改善するパーツを作ったんで紹介しますね~S200…

コメント

  1. サト橙 より:

    こんばんは。

    くまさんが試乗に行っている間にめちゃめちゃ大きく荷物が届いて箱を見るとK1の印字が!
    もしかしたらと思っていました。

    土曜に会話していたのが聞こえてたんですかね(笑)

    トラクションもリアにしっかり掛かる感じを体感したいですね。

    取り付けが楽しみですね。

    • くまさん くまさん より:

      サト橙さん おはようございます。

      なんか知らぬ間に届いていましたね♪
      いや〜、なかなか届かないからどうなったのか?不安になってしまいましたね〜
      装着したら、どう変化するのか?楽しみですね(^^)

  2. くま(ロイネビ)く より:

    こんばんは!

    いや〜剛性高そうですね〜
    ハルテックでアップしたトラクションが掛かったら…
    これはタイムが…

    夢膨らみますね〜!

    • くまさん くまさん より:

      くまさん こんばんは!

      ちょっとずつASMの補強サブフレームとは違いがありますが、
      どちらも剛性が高そうです。
      あとは、無事マフラーが装着出来ることを祈るばかりです。
      これで、お尻が出た時のコントロール性が上がれば、最高です(^^)