ASM #ワイド号メンテナンス #K1 Laboratory S2000用スーパートラクションリヤメンバー #サト橙さん号オイル交換 #サイゼリヤ #ワイド号メンテナンス #K1 Laboratory S2000用スーパートラクションリヤメンバー令和7年6月29日(日)先日装着した「K1 Laboratory S2000用スーパートラクションリヤメンバー」とサクラムマフラーが干渉してし... 2025.06.29 2 ASMS2000整備手帳
ASM #たかさご家 関内店 #ASM こんばんは。今日は、横浜方面に用事があったので、ランチは関内のたかさご家さんにて。バランス系の優しい味でした。ごっちゃまでした♪最初は、W氏の指令で「横浜ラーメン真砂家」さんに行ってみるも、定休日だったので、またの機会に。その後は、休憩しに... 2025.06.26 4 ASMつぶやき日記
ASM #FSW走行後のデータチェック #ハルテック #ASM #FSW走行後のデータチェック令和7年6月21日(土)FSW走行後のデータチェックをしてもらうためASMへ行ってきました。PITを覗くと、K氏号のメンテナンス中でした。メンテナンスを終えて、手があいたところでデータチェックをしてもらいました... 2025.06.21 4 ASMS2000整備手帳
ASM #M田さん号 フロントローター交換 #サト橙さん号 漢の2枚目 #アルペンジロー #M田さん号 フロントローター交換令和7年6月15日(日)M田さん号とサト橙号のメンテナンスの応援にASMに行ってきました。開店と同時にM田さん号はPITに入って、サクサクと作業が進んでいきます。10年近く使用して割れてしまったローターM田... 2025.06.16 6 ASMS2000
ASM #次の作業のご相談 #ASM #近藤家 川崎店 #次の作業のご相談 #ASM令和7年6月14日(土)半ドンで仕事を終えた後は、いつも通りASMへ。昨日FSWを走ったので、そのデータチェックをAB先生にして欲しかったのでS2000で来たかったのですが、天気予報が午後から雨だったので、S20... 2025.06.15 2 ASM
ASM #ワイド号のメンテナンス(後編) #超々ジュラルミン デフマウントブラケット #エンジンオイル交換等 #千葉屋 #超々ジュラルミン デフマウントブラケット前回のK1 Laboratory スーパートラクションリヤメンバー装着作業の続きです。リアサブフレームを外したついでに、AB先生特製「超々ジュラルミン デフマウントブラケット」を装着しました。普段は... 2025.06.10 2 ASMS2000整備手帳
ASM #はたけさん号メンテナンス #K1ラボ リアサブフレーム試乗 #年貢納め #ASM #中古パーツ ASM強化サブフレーム 令和7年6月8日(日)K1ラボのサブフレーム感触とブレーキバランスの確認、ハルテックのセットを最高回転数8200回転から9000回転まで上げてもらったので、それらのフィーリングチェックをしにFSWに走りに行く予定でしたが。。朝5時、玄関を出... 2025.06.09 6 ASMS2000
ASM #ワイド号のメンテナンス(前編) #K1 Laboratory スーパートラクションリヤメンバー装着 #超々ジュラルミン デフマウントブラケット #エンジンオイル交換等 #千葉屋 #本日のメンテナンス内容令和7年6月6日(金)ハルテック装着後、FSWを数回走ったのと、注文していたパーツが揃ったので、ワイド号のメンテナンスのためASMへ行ってきました。今回のメンテナンスは下記の内容です。■本日のメンテナンス内容K1 L... 2025.06.07 6 ASMS2000整備手帳
ASM #ワイド号メンテナンス #S氏の呪い 令和7年6月6日(金)ワイド号のメンテナンスのためASMに行ってきました。作業途中にS氏の呪いが解けていなくて、作業が大幅に遅れてしまい、帰宅が遅くなってしまったので、本日の詳細は明日UPいたします。よろしくお願いします。明日、FSWでスー... 2025.06.06 4 ASMS2000
ASM #ワイド号作業日決定 #Sho-zさんご夫妻 #漢サトさん2枚目? #ASM強化リアサブフレーム 令和7年6月1日(日)午前中に所用を済ませて、午後からいつも通りASMに行ってきました。午前中は椿會のAE86の方々が来店されていたとのことでしたが、タイミングが合わずお会いすることはできませんでした。お店に到着した時、Sho-zさん号がオ... 2025.06.01 6 ASMS2000
ASM #作業日のご相談 #ASM 令和7年5月31日(土)次の作業日と気になっているパーツの相談をしにASMへ行ってきました。次から次へとお客さんが来て忙しそうでしたが、M島店長と次の作業日についてご相談。気になっているパーツについてAB先生にご相談。6月からタイヤだけでな... 2025.05.31 2 ASMS2000
ASM #FSW走行後のデータチェック 令和7年5月23日(金)週末は天気が悪い予報だったのと、土曜日はAB先生がお休みということもあり、FSW走行後のデータチェックをしてもらいにASMに行ってきました。お昼過ぎにASMへ到着すると箱根に行っていたはずのWOLFさんが駐車場で一服... 2025.05.23 4 ASMS2000
ASM #ASMメルカリSHOP 30%OFF #ASM リアサブフレーム GT #RECARO RSS 令和7年5月18日(日)サト橙さんがメンテナンスを行うとのことで応援しにASMへ行ってきました。夜勤明けだったので、ちょいと寝坊したら、サトさんのメンテナンスは終了しておりました。。本日は、メンテナンスの相談に、はたけさんも来店されておりま... 2025.05.18 4 ASM
ASM RECARO RSS 試座してきました こんばんは。ASMにRECAROの新製品「RSS」がたくさん届いたと聞いたので、早速試座してきました。パッと座った感じのRSSの印象はというと、RS-Gと似ている感じで違和感はなかったです。さすが、RS-Gの後継機種というだけあります。剛性... 2025.05.15 4 ASM
ASM #WOLFさん号&KEIBOBさん号 メンテナンス #らーめんささき #WOLFさん号&KEIBOBさん号 メンテナンス #らーめんささき令和7年5月11日(日)WOLFさん号がメンテナンスを行うとのことで応援しにASMに行ってきました。お昼過ぎに到着するといつものメンバーは、ランチに行って不在だったので、サ... 2025.05.11 6 ASMS2000
ASM #ASM #PUNCH #横浜ナポリタン #ASM #PUNCH #横浜ナポリタン令和7年5月10日(土)半ドンで仕事を終えて、気がついたらASMに。う〜ん、習慣とは恐ろしい〜まずは腹ごしらえと、本牧のナポリタン屋さん「PUNCH」へ。お昼時とあってか、ひっきりなしにお客さんが訪れ... 2025.05.10 4 ASM
ASM #サト橙さん号&うぃず。さん号&テツさん号メンテナンス #AP1ハルテック試乗 #サト橙さん号&うぃず。さん号&テツさん号メンテナンス #AP1ハルテック試乗令和7年5月4日(日)サト橙さん号が昨日に続きメンテナンスを行うということで、応援のためASMに行ってきました。午後からの作業ということで、お昼を食べてからお店に... 2025.05.04 8 ASMS2000
ASM #サト橙さん号&WOLFさん号メンテナンス #サト橙さん号&WOLFさん号メンテナンス令和7年5月3日(土)サト橙さん号のメンテナンスの応援にASMへ行ってきました。午前中は所用があったので、午後からとなりましたが、到着した時には、すでにメンテナンス終盤でした。大物のメンテナンスは終... 2025.05.03 4 ASMS2000
ASM #サーキット走行後のデータチェックの為ASMへ #サーキット走行後のデータチェックの為ASMへ令和7年4月29日(火・祝)FSWでの走行を終えて、ハルテックのデータをチェックしてもらうためASMへ寄ってきました。ASMに到着するとサト橙さんも到着しておりました。PITを覗くと、うぃず。さ... 2025.04.30 4 ASMS2000
ASM #ワイド号 次のメンテナンスのご相談 #サト橙さん号 パーツ装着 #ワイド号 次のメンテナンスのご相談 #サト橙さん号 パーツ装着令和7年4月27日(日)ワイド号の次のメンテナンスの相談をしにASMへ行ってきました。お昼過ぎにASMへ到着すると、いつものメンバーはすでに到着しておりました。WOLFさん、最... 2025.04.27 4 ASMS2000
ASM #ワイド号 サーキット走行へ向けて諸々準備 #WOLFさん号 ラジエーター交換 #ワイド号 サーキット走行へ向けて諸々準備 #WOLFさん号 ラジエーター交換令和7年4月26日(土)WOLFさん号のメンテナンスの応援とバモスのレカロシートの書類を受け取るためASMに行ってきました。WOLFさん号の純正ラジエーターの樹脂... 2025.04.26 4 ASMS2000
ASM #バモス オイル交換 #RECARO書類 #C72 #KEIBOBさん号オイル交換 #M田さん号 メンテナンス #M田さん号 メンテナンス令和7年4月20日(日)バモスのオイル交換とM田さん号のメンテナンスの応援のためASMへ行ってきました。午後お店に到着すると、M田さん号はメンテナンス中でした。今回は、クラッチ交換を始めあれこれメンテナンスしたよう... 2025.04.20 4 ASMS2000バモス
ASM FSWフリー走行2-25回目[NS-4]#ASM #データチェック #千葉屋 #FSWフリー走行2-25回目[NS-4]令和7年4月19日(土)冷却水とオイル漏れの件は、先日AB先生に尋ねたところ問題ないとのことだったので、久しぶりのサーキット走行を満喫してきました。気温14℃とすっかり暖かくなってタイムを出せる感じ... 2025.04.19 4 ASMS2000サーキット
ASM 2025年4月16日(水) こんばんは。今日は、夜勤前にリーザーブタンクやオイル漏れの件をAB先生に聞くためASMに行ってきました。お昼は、安定の千葉屋にて、刺身盛り合わせ定食を。ラーメンが続いていただけに、お刺身が余計に美味しく感じました🎵仕事の時間までまったりとし... 2025.04.16 8 ASMつぶやき日記
ASM #AP2 ハルテック完成 #ワイド号引取り #AP2 ハルテック完成 #ワイド号引取り令和7年4月6日(日)AP2ハルテック(エリート1500)が完成したので、ワイド号の引取りのためASMに行ってきました。久しぶりに電車で来たので、桜を眺めながら散歩をしつつASMへ。お花がたくさん咲... 2025.04.06 8 ASMS2000
ASM #ワイド号納車日決定 #ワイド号納車日決定令和7年4月5日(土)半ドンで仕事を終わらせて、ワイド号の様子を見にASMに行ってきました。ASMに到着するとhigeさんとWOLFさんが来ておりました。お店に入るとE尻さん号がオイル交換のためドッグイン中でした。WOL... 2025.04.05 8 ASMS2000
ASM #ワイド号 電スロ68mmから74mmへ変更 #やっぱりフルコンって凄い! #ハルテック最高♫ #WOLFさん号 ASM MOMO TUNER32φ装着 #ASM #酔亭 #味噌ラーメン #ASM #酔亭 #味噌ラーメン令和7年3月30日(日)WOLFさんが何やら仕込みをするとのことで背中を押しにASMに行ってきました。お昼頃到着すると、サトさんとWOLFさんは到着されていて、わちゃわちゃしておりました。本日のランチは、ちょ... 2025.03.30 14 ASMS2000整備手帳
ASM #ワイド号給油&試乗 #ハルテック完成まであと少し #シェイクダウン日程 #サト橙さん号&ロイネビくまさん号車両引取り #RECARO RSS #RMS2600大幅値上げ #サト橙さん号&ロイネビくまさん号車両引取り令和7年3月29日(土)サト橙さん号&ロイネビくまさん号の車両引取りの応援とワイド号に給油するためASMへ行ってきました。お昼過ぎに到着するとサトさんとくまさんは到着されていて、しばしM島店長と今... 2025.03.29 6 ASMS2000
ASM #ロイネビくまさん号&サト橙さん号復活 #ロイネビくまさん号&サト橙さん号復活令和7年3月28日(金)仕事で近くまで来たので、ロイネビくまさん号とサト橙さん号の様子を見にASMに寄ってみました。ロイネビくまさん号は、もうすでにピーナツを交換して復活しておりました。PITを覗くと、... 2025.03.28 8 ASMS2000
ASM #ワイド号試乗 #ASM #千葉屋復活! #ASM #千葉屋復活! #M田さん号令和7年3月22日(土)半ドンで仕事を終えて午後からASMに行ってきました。到着するとM田さん号がとまっていたので、店内を覗いてみても姿は見えず、M田さんに連絡すると、千葉屋で並んでいるとのことで、急い... 2025.03.22 4 ASMS2000
ASM #ワイド号 68mm電スロ仕様試乗 #grams 550cc インジェクター 装着 #中華街 #北京飯店 #ピリ辛なすそば #K林さん号メンテナンス #ASM #お墓参り令和7年3月20日(木・祝)お墓参りを終えた後、ワイド号の様子を見にASMへ行ってきました。ASMに到着するとPITでは、K林さん号のメンテナンス中でした。RT号も戻ってきていて、いつも通りの店... 2025.03.20 8 ASMS2000整備手帳