整備手帳

ASM

#ワイド号 ハブ・ベアリング・ハブボルト・ナット交換 #サト橙さん号 K&Nエアクリーナー交換

#ワイド号 ハブ・ベアリング・ハブボルト・ナット交換令和7年8月8日(金)FSWの走行中にホイールが外れそうになり、ハブボルトが怪しかったので主治医に症状を診てもらうため、ASMに向かいました。AB先生に症状を伝えると、最悪の場合ホイールを...
6
S2000

#ホイール交換作業 #SHIBATIRE R50 265/35R18 M (T9β) #ASM CLEAR WAYS BBS

ASMから運んで来たタイヤ&ホイール。家に着いて、早速交換作業を行いました。ハブリングのサイズが前後違うということで、忘れないようにとメモしておきました。まずは、ホイールが新しいうちに「AUTOGLYM ホイールプロテクター」で、簡単にホイ...
2
ASM

#タイヤ&ホイール引取り #ASM

#サトさん号 ホイール交換 #タイヤ&ホイール引取り令和7年8月2日(土)半ドンで仕事を終え、午後からASMに行ってきました。お店に到着するといつものメンバーはすでに到着していて、ちょうどサトさん号がPITに入ったところでした。先日購入した...
4
ASM

#ブレーキパッド交換 #エンドレスMX72 #タイヤ終了 #次のタイヤは? #年貢納め #ASM

令和7年7月27日(日)日曜日でしたが午前中はお仕事だったので、午後から年貢を納めにASMに行ってきました。PITを覗くと、無限のエキマニ&マフラーからASMエキマニ&サクラムマフラーへの交換作業が行われておりました。昨日のFSW走行の話を...
10
ASM

#ワイド号メンテナンス #K1 Laboratory S2000用スーパートラクションリヤメンバー #サト橙さん号オイル交換 #サイゼリヤ

#ワイド号メンテナンス #K1 Laboratory S2000用スーパートラクションリヤメンバー令和7年6月29日(日)先日装着した「K1 Laboratory S2000用スーパートラクションリヤメンバー」とサクラムマフラーが干渉してし...
2
S2000

#週末のドッグインに向けて #洞くつ家 #吉祥寺

#週末のドッグインに向けて #ZR-250 #A052令和7年6月22日(日)週末のドッグインに向けて簡単なメンテナンスを行いました。まずは、先日サーキット走行をしてきたので、いつものようにビリオンZR-250を添加。これを添加するとエンジ...
4
ASM

#FSW走行後のデータチェック #ハルテック #ASM

#FSW走行後のデータチェック令和7年6月21日(土)FSW走行後のデータチェックをしてもらうためASMへ行ってきました。PITを覗くと、K氏号のメンテナンス中でした。メンテナンスを終えて、手があいたところでデータチェックをしてもらいました...
4
ASM

#ワイド号のメンテナンス(後編) #超々ジュラルミン デフマウントブラケット #エンジンオイル交換等 #千葉屋

#超々ジュラルミン デフマウントブラケット前回のK1 Laboratory スーパートラクションリヤメンバー装着作業の続きです。リアサブフレームを外したついでに、AB先生特製「超々ジュラルミン デフマウントブラケット」を装着しました。普段は...
2
ASM

#ワイド号のメンテナンス(前編) #K1 Laboratory スーパートラクションリヤメンバー装着 #超々ジュラルミン デフマウントブラケット #エンジンオイル交換等 #千葉屋

#本日のメンテナンス内容令和7年6月6日(金)ハルテック装着後、FSWを数回走ったのと、注文していたパーツが揃ったので、ワイド号のメンテナンスのためASMへ行ってきました。今回のメンテナンスは下記の内容です。■本日のメンテナンス内容K1 L...
6
ASM

#ワイド号 電スロ68mmから74mmへ変更 #やっぱりフルコンって凄い! #ハルテック最高♫ #WOLFさん号 ASM MOMO TUNER32φ装着 #ASM #酔亭 #味噌ラーメン 

#ASM #酔亭 #味噌ラーメン令和7年3月30日(日)WOLFさんが何やら仕込みをするとのことで背中を押しにASMに行ってきました。お昼頃到着すると、サトさんとWOLFさんは到着されていて、わちゃわちゃしておりました。本日のランチは、ちょ...
14
ASM

#ワイド号 68mm電スロ仕様試乗 #grams 550cc インジェクター 装着 #中華街 #北京飯店 #ピリ辛なすそば

#K林さん号メンテナンス #ASM #お墓参り令和7年3月20日(木・祝)お墓参りを終えた後、ワイド号の様子を見にASMへ行ってきました。ASMに到着するとPITでは、K林さん号のメンテナンス中でした。RT号も戻ってきていて、いつも通りの店...
8
ASM

#Bosch Motorsport74mm電スロから68mm電スロに交換 #うぃず。さん号 AP1ハルテックアップデート #ASM BBS CLEARWAYS #Haltech Nexus S2 #RESTAURANT 山手ロシュ #港の見える丘公園 

#RESTAURANT 山手ロシュ #港の見える丘公園 令和7年3月9日(日)ワイド号の電スロ交換作業の見学とKEIBOBさん達とわちゃわちゃしにASMへ行ってきました。開店時間に到着するとKEIBOBさんとうぃず。さんがすでに到着されてお...
10
ASM

#ワイド号車両引取り #ASM Reinforced Brake Pedal Assy 装着 #サト橙さん カーボンボンネット装着 #ASM #中華街 #連休中は大混雑 #生ドーナツ

#ASM #中華街 #連休中は大混雑 #生ドーナツ令和7年2月23日(日)ワイド号の一時引取りとサト橙さんの作業の応援のため、ASMに行ってきました。たまには中華街でご飯でも食べようかと思いましたが、連休中とあってやはり大混雑していたので、...
8
ASM

#ワイド号試乗祭り #エンジンオイル漏れ #K&Pオイルフィルター #エンジンオイル・MT・デフオイル交換 #イグニッションコイル交換 #ハイパールーブ265 #M田さん号 インジェクター交換 #水箱断念 #FSWシェイクダウン

#ASM #エンジンオイル漏れ #K&Pオイルフィルター令和7年2月11日(火・祝)ワイド号の作業見学のためASMに行ってきました。前日の夜&昼勤がたたって早起き出来ず、お昼前の到着となってしまいました。到着するとワイド号はすでに高い高いさ...
10
ASM

#ハルテック最高! #ASM #ワンちゃん

#ASM #ワンちゃん令和7年2月8日(土)ワイド号のハルテックのセッティングがだいぶ仕上がったので、同乗走行をして最終仕上げをしたいとAB先生より連絡を頂いたのでASMに行ってきました。本日は、仕事が早く終わらなかったので、ASMに到着す...
8
ASM

#ワイド号給油 #AP2 エリート1500装着後実走行2回目 #ASM #千葉屋 #マルチホールインジェクター #ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring

#ASM #千葉屋令和7年2月6日(木)ワイド号のガソリン残量が少なくなったと連絡をもらったので、ワイド号に給油をするためASMに行ってきました。そうそう、2月15日からチューニングセールが始まりますね♪今回は、エアロ関係がお得な感じですね...
8
ASM

#ワイド号 ハルテックを装着して初の実走行 #サト橙さん号 ビックスロットル装着

#ワイド号 ハルテックを装着して初の実走行令和7年2月2日(日)サトさんがASMに行かれるとのことだったので、わちゃわちゃしにASMに行ってきました。お店に到着するとサトさんとM田さんがいらっしゃっていて、カウンターで次の作業予約をしており...
8
ASM

#ワイド号進捗状況

#ワイド号進捗状況令和7年2月1日(土)午前中で仕事を終えて、ワイド号の進捗状況を見学しに午後からASMに行ってきました。到着してPITを覗くと、ワイド号は格納されていた奥から手前のリフトに場所を移動して作業中でした。千葉屋へランチに行こう...
4
ASM

ASM BBS CLEARWAYS進捗状況

ASM BBS CLEARWAYS進捗状況去年の10月に、ASM BBS CLEARWAYSの製造時の欠陥を見つけてから、3ヶ月ほど経過しました。対応をASMとBBSとで協議した結果、新品4本を新たに製造するということになりました。その納品...
8
ASM

#ワイド号進捗状況

Photo by M田さん今日は、M田さんよりワイド号の進捗状況を教えて頂きました♪奥に置かれていた状況から、試乗出来るくらいにまで進捗したとのことでした。VSAとABSに問題があるようですが、ここまでくればシェイクダウンもだいぶ早まりそう...
4
S2000

#ワイド号 電スロ稼働

#AP2 #ハルテック #電スロ稼働AB先生が、ワイド号の進捗状況の動画を送ってくれました♪ハルテックの電源が入るようになって、電スロだけ動くようになったとのこと。いいレスポンスしてますね〜(^^)この後は、クランクとカム角センサーを取り付...
6
S2000

#ワイド号 AP2ハルテック進捗状況

#ワイド号 AP2ハルテック進捗状況令和7年1月15日(水)現在のワイド号 AP2ハルテック進捗状況はというと#吸気系パーツ取付完了吸気系パーツの取付が、完成してました。吸気系パーツは以下のパーツに変更しました。① ASM Big Thro...
8
S2000

#S2000オーナーが装着して良かったパーツ等 ランキング

S2000オーナー15名に聞いた装着して良かったパーツ&チューニング今回、ASMや箱根でよくお会いしているS2000オーナーの方々に、S2000に装着して良かったパーツやチューニングについてアンケートさせてもらいました。アンケートの際に、良...
10
S2000

2024年 振り返り

2024年 S2000関連振り返りサーキットツーリング等メンテナンス走行距離燃費1月FSW①・筑波496km7.99km/ℓ2月西伊豆TRGバッテリー交換506km7.89km/ℓ3月FSW②・③水箱エンジンオイル漏れ等836km7.38k...
8
S2000

2024年 ワイド号 メンテナンスまとめ 

2024年 ワイド号 メンテナンスまとめ 2023年の年末には、2024年こそ散財をやめるぞーと言っておきながら、やっぱり今年もS2000にたくさん貢いだ年となってしまいました。来年こそ散財しないためにも?今年のメンテナンスを振り返ってみま...
10
ASM

#ワイド号 AP2ハルテック装着のため車両預け #KEIBOBさん号 AP RACING 4POT装着 #サト橙さん号排気音量測定 #higeさん号 エンジン・MTオイル交換 #けんたさん号 ボンネットダンパー装着 #うぃず。さん号 AP1ハルテック アップデート

#KEIBOBさん号 AP RACING 4POT装着令和6年12月22日(日)ワイド号にAP2ハルテックを装着するため車両を預けるのと、KEIBOBさん号がAP RACING 4POTを装着するとのことで応援しにASMに行ってきました。開...
12
S2000

#減衰セット変更

早いもので、今年も残すところあと1ヶ月となりましたね。気温も低くなってきたし、8日にバネレートを変更するので、その前に今のセットで走っておきたかったので、今週末タイミングが合えばサーキットに走りに行こうかと思っております。時間のある時に走行...
4
S2000

#洗車 #オートグリム アロイ ホイール シール #ビュープレクス

今日は、夜からお仕事なのでいつもの日曜日のようにASMには行かず、ガレージで大人しく洗車をしておりました。サーキットと峠を走って真っ黒になったホイールをまずは水で綺麗に洗って押入れの掃除をした時に見つけた、オートグリム アロイ ホイール シ...
6
S2000

街乗りセッティングに変更

明日の水箱に向けて、昨日に続き軽くメンテナンスを行いました。まずは、汚れてたボディをビュープレクスで軽く拭いて、ホイールは明日走った後にでも洗おうと思います。金曜日に箱根を走ってみて、FSWセッティングだと跳ねちゃうので減衰を少しソフトに調...
4
S2000

BILLION OILS エンジンオイル添加剤 ZR-250

昨日は、ASMへ行く前にワールドインポートツールズさんに寄って、オイルキャップを外す時に使う工具を購入してきました。たまに使うには高価な工具となりますが、良い工具を買っておけば壊す確率も下がるかと思いAB先生おすすめの「クニペックス ウォー...
4
ASM

#ワイド号 ハイパールーブ265投入 #KEIBOBさん号 エンジンオイル交換 #うぃず。さん号 AP1ハルテック アップデート #中古パーツ ASM DREXLER LSD お買い上げ

#KEIBOBさん号 エンジンオイル交換令和6年11月3日(日)ワイド号のエンジンキャップを外してもらってハイパールーブを入れてもらうことやKEIBOBさん号のエンジンオイル交換や福岡からH山さんが遊びに来ているので、みんなでわちゃわちゃし...
8