つぶやき日記 #豚骨蒼翔 #中野区 こんばんは。FSWでたくさん汗をかいたので、塩っ気を求めて豚骨蒼翔さんに凸してきました。基本キャッシュレス決済のようでしたが、現金対応もしてくれました。とても美味しかったのですが、価格もお味も高級志向で、自分には合わない感じでした。ごっちゃ... 2025.06.17 0 つぶやき日記
ASM #M田さん号 フロントローター交換 #サト橙さん号 漢の2枚目 #アルペンジロー #M田さん号 フロントローター交換令和7年6月15日(日)M田さん号とサト橙号のメンテナンスの応援にASMに行ってきました。開店と同時にM田さん号はPITに入って、サクサクと作業が進んでいきます。10年近く使用して割れてしまったローターM田... 2025.06.16 6 ASMS2000
ASM #次の作業のご相談 #ASM #近藤家 川崎店 #次の作業のご相談 #ASM令和7年6月14日(土)半ドンで仕事を終えた後は、いつも通りASMへ。昨日FSWを走ったので、そのデータチェックをAB先生にして欲しかったのでS2000で来たかったのですが、天気予報が午後から雨だったので、S20... 2025.06.15 2 ASM
S2000 #FSWフリー走行5-28回目[NS-4A]#K1 Laboratory スーパートラクションリヤメンバー フィーリングチェック #FSWフリー走行5-28回目[NS-4A]令和7年6月13日(金)昨夜からお腹が痛かったので仕事を休ませてもらって、治療のため?FSWに行ってきました(^^)天気予報では、雨マークはなかったのですが、途中から雨がパラパラ降り出して、今日も... 2025.06.14 6 S2000サーキットドライブ
S2000 [中古パーツ]#ASM強化リアサブフレーム 装着して10年ちょっとになります。「K1 Laboratory S2000用スーパートラクションリヤメンバー」を装着するにあたり取り外しました。リアディフューザーが付いていたり、必要時以外は雨の日に乗らないので、使用期間の割に状態は良いかと... 2025.06.13 0 S2000中古パーツ
つぶやき日記 #花道庵 #中野区 こんばんは。今日は、中野区方面で仕事だったので、味噌ラーメンで有名な花道庵さんに凸してきました。味が濃くて麺が思っていたより太かったので、半分くらいでお腹いっぱいに。。ライスいらなかったかも。。なんだか家系食べた時より味噌ラーメンを食べた時... 2025.06.12 2 つぶやき日記
つぶやき日記 #中央区日本橋馬喰町 #うなぎ #丸文 こんばんは。今日は、日本橋馬喰町付近でのお仕事でした。ランチは、会社の経費ということで、うなぎ〜久しぶりのうなぎは、めっちゃ美味かったです♫ごっちゃまでした(^^)もううなぎは、自分のお金で食べれる金額を超えておりますね。。(涙) 2025.06.11 4 つぶやき日記
ASM #ワイド号のメンテナンス(後編) #超々ジュラルミン デフマウントブラケット #エンジンオイル交換等 #千葉屋 #超々ジュラルミン デフマウントブラケット前回のK1 Laboratory スーパートラクションリヤメンバー装着作業の続きです。リアサブフレームを外したついでに、AB先生特製「超々ジュラルミン デフマウントブラケット」を装着しました。普段は... 2025.06.10 2 ASMS2000整備手帳
ASM #はたけさん号メンテナンス #K1ラボ リアサブフレーム試乗 #年貢納め #ASM #中古パーツ ASM強化サブフレーム 令和7年6月8日(日)K1ラボのサブフレーム感触とブレーキバランスの確認、ハルテックのセットを最高回転数8200回転から9000回転まで上げてもらったので、それらのフィーリングチェックをしにFSWに走りに行く予定でしたが。。朝5時、玄関を出... 2025.06.09 6 ASMS2000
S2000 #走行前準備 6月7日(土)FSWでスーパーフォーミュラの公式テストを観に行こうと思っていたのですが、昨日のASMでのメンテナンスが思っていたより時間がかかってしまったため、予定を変更して、日曜日のFSW走行に向けて準備をすることにしました。まずは街乗り... 2025.06.08 0 S2000
ASM #ワイド号のメンテナンス(前編) #K1 Laboratory スーパートラクションリヤメンバー装着 #超々ジュラルミン デフマウントブラケット #エンジンオイル交換等 #千葉屋 #本日のメンテナンス内容令和7年6月6日(金)ハルテック装着後、FSWを数回走ったのと、注文していたパーツが揃ったので、ワイド号のメンテナンスのためASMへ行ってきました。今回のメンテナンスは下記の内容です。■本日のメンテナンス内容K1 L... 2025.06.07 6 ASMS2000整備手帳
ASM #ワイド号メンテナンス #S氏の呪い 令和7年6月6日(金)ワイド号のメンテナンスのためASMに行ってきました。作業途中にS氏の呪いが解けていなくて、作業が大幅に遅れてしまい、帰宅が遅くなってしまったので、本日の詳細は明日UPいたします。よろしくお願いします。明日、FSWでスー... 2025.06.06 4 ASMS2000
つぶやき日記 #連休初日 #カーボンボンネット #突っ張り棒 こんばんは。4連休初日は、溜まった家事をこなして、髪を切ってさっぱりして終了。カーボンボンネットの作りが昔と今で違うのか?見てみたけど、素人では分からなかったですね〜それよりも自分のも少し浮いてきているように見えてしまいました。ボンネットダ... 2025.06.05 2 つぶやき日記
つぶやき日記 #ラーメン濱野家 #アクアライン #4連休 こんばんは。明日から4連休ということで、海を見ながら黄昏てきました〜久しぶりに千葉に来たので、せっかくなので千葉県の家系で有名な濱野家さんに凸してきました。杉田家出身の店主さんとのことでしたが、直系タイプではなくバランスタイプのコクマロでう... 2025.06.04 4 つぶやき日記
つぶやき日記 #講習会 #神田ラーメンわいず こんばんは。今日は、神田周辺で朝から夕方まで講習会でした。きっちり睡眠学習をした後は、神田で有名な神田ラーメンわいずさんへ凸してきました。ドロドロした濃ゆいスープにも関わらず後味さっぱりしていて、とても美味しかったです。ごっちゃまでした(^... 2025.06.03 0 つぶやき日記
つぶやき日記 #ASMの帰り道 #黄金家 こんばんは。昨日は、タイミングが合わず昼食を取れなかったので、ASMの帰り道に黄金家さんに凸してきました。ラーメン(並)850円+ライス150円醤油感やや強めで、ほうれん草がシャキシャキで美味しかったです。いつもと麺が違うと思ったら酒井製麺... 2025.06.02 4 つぶやき日記
ASM #ワイド号作業日決定 #Sho-zさんご夫妻 #漢サトさん2枚目? #ASM強化リアサブフレーム 令和7年6月1日(日)午前中に所用を済ませて、午後からいつも通りASMに行ってきました。午前中は椿會のAE86の方々が来店されていたとのことでしたが、タイミングが合わずお会いすることはできませんでした。お店に到着した時、Sho-zさん号がオ... 2025.06.01 6 ASMS2000
ASM #作業日のご相談 #ASM 令和7年5月31日(土)次の作業日と気になっているパーツの相談をしにASMへ行ってきました。次から次へとお客さんが来て忙しそうでしたが、M島店長と次の作業日についてご相談。気になっているパーツについてAB先生にご相談。6月からタイヤだけでな... 2025.05.31 2 ASMS2000
S2000 #超々ジュラルミン デフマウントブラケット こんばんは。注文していた超々ジュラルミン デフマウントブラケットが届いたようです。これで、デフが15mmほど上がるので、純正に比べてジョイント角度が少し抑えられるとのこと。週末、作業日を相談しに行ってこよう♪ 2025.05.30 4 S2000
つぶやき日記 #二郎系インスパイア #ウチデノコヅチ こんばんは。家系ラーメンにも慣れてきたところで、二郎系ラーメンに挑戦してみました。ちょうどタイミングよくYouTubeでこのお店のことを知って、お店が家の近くにあったので凸してみました。食券のチケットに、注文を書いていくシステムは初心者には... 2025.05.29 0 つぶやき日記
S2000 #car garage amis カーボンハードトップ #カーボンラジエータープレート カーガレージアミスさんのカーボンハードトップ価格はかなり安いけど無限のと比べて性能はどんな違いがあるんだろう?外国製にしてもアミス製にしても留め具は別で買わないといけないところが悩ましいところです。週末、AB先生に聞いてみよう(^^)ASM... 2025.05.28 4 S2000
つぶやき日記 #春木屋 #荻窪 こんばんは。今日は、杉並の方で仕事だったので、W氏からの指令を受け「春木屋」さんに凸してきました。30年ぶりくらいの訪問となりましたが、当時を思い出す懐かしい味を堪能しつつ、良き時代を思い出しながら美味しく頂きました。ごっちゃまでした(^^... 2025.05.27 2 つぶやき日記
つぶやき日記 #麺心 國もと #葛飾区 こんばんは。今日は、葛飾区方面での仕事だったので、Googleマップで評価の高かった「麺心 國もと」さんに凸してきました。特製醤油ラーメン鶏チャーシューと豚チャーシューは柔らかくしっとりしていて、久しぶりに家系以外のラーメンを食べましたが、... 2025.05.26 2 つぶやき日記
S2000 #メンテナンス入庫に向けて #カナード脱着 #RMSシートパッド交換 #タイヤ残り溝 #ホイールコーティング #オートグリム #ビュープレクス まだ作業日は決まってないけど、入庫に向けて簡単にメンテナンスをしました。まずは、出禁カナードを外して多少乗り心地が良くなるかな?と思い、RMSのシートパッドをRS-Gのパッドと交換して、ちょっと走ってみました。パッドの厚みが違う分、突き上げ... 2025.05.25 6 S2000
つぶやき日記 諸々年貢納め完了 こんばんは。令和7年度分の諸々の年貢納め完了しました〜自動車税等バモスの車検代負動産の固定資産税負動産の草刈り費賃貸の契約更新代火災保険いや〜、一気にまとめてきたので、今月はきつかったですね〜しかし、無事年貢を納め終えたので、これでやっとS... 2025.05.24 0 つぶやき日記
ASM #FSW走行後のデータチェック 令和7年5月23日(金)週末は天気が悪い予報だったのと、土曜日はAB先生がお休みということもあり、FSW走行後のデータチェックをしてもらいにASMに行ってきました。お昼過ぎにASMへ到着すると箱根に行っていたはずのWOLFさんが駐車場で一服... 2025.05.23 4 ASMS2000
つぶやき日記 環二家 こんばんは。品川区役所の帰りにいずみ家さんでランチをしようとお店に向かうも、定休日ではないのにお店が閉まっていたため、急遽蒲田の環二家に凸してきました。20分ほどで着丼。WOLFさん情報で、かなり濃ゆいと聞いていたのだが、う〜ん、美味ししい... 2025.05.22 2 つぶやき日記
つぶやき日記 厚木家 こんばんは。FSWの帰り道、厚木家さんに凸してきました。並んでいたけど回転が早く20分ほどで着丼。FSWでいっぱい汗をかいたからか?家系ラーメンに慣れてきたからか?コクマロでめちゃくちゃ美味しかったです♪直系の中では一番好きかも〜ごっちゃま... 2025.05.21 4 つぶやき日記
S2000 #FSWフリー走行4-27回目[NS-4] 令和7年5月19日(月)振替休日を使って、FSWに行ってきました。平日ということもあり走行台数も少なく、気温19℃と暑すぎず練習走行するには良い感じでした。第2セクターで引っかかって1秒ちょいロスした割には、2,03.32とまあまあなタイム... 2025.05.20 2 S2000サーキット
つぶやき日記 すみれ こんばんは。昨日、ASMに行く前に野毛で味噌ラーメンのすみれに凸してきました。味噌ラーメン 1,200円+ライス200円スープは熱々濃厚で美味しかったけど、麺がちょいとボソボソした感じが気になりました。翌日まで喉が渇いて渇いて仕方ないとは、... 2025.05.19 2 つぶやき日記
ASM #ASMメルカリSHOP 30%OFF #ASM リアサブフレーム GT #RECARO RSS 令和7年5月18日(日)サト橙さんがメンテナンスを行うとのことで応援しにASMへ行ってきました。夜勤明けだったので、ちょいと寝坊したら、サトさんのメンテナンスは終了しておりました。。本日は、メンテナンスの相談に、はたけさんも来店されておりま... 2025.05.18 4 ASM