S2000 #物欲がフツフツと。。 夏休み2日目。暇すぎてネットを徘徊していると、いろいろと欲しいものが。。。これがあれば、とりあえずハードトップを装着出来るようになるのかな?明日、聞いてみよう(^ ^) 2025.08.16 6 S2000
S2000 #タイヤカス落とし #Mothers R3レーシングラバーリムーバー 夏休み初日、連日のサーキット走行でこびりついたタイヤカスを落としつつ軽く洗車しました。サーキット走行後、何回か掃除をサボるとこんな感じに、タイヤカスがつきまくります。「Mothers R3レーシングラバーリムーバー」を吹きかけて、しばらくお... 2025.08.15 2 S2000
ASM #M田さん号メンテナンス #麺家 龍〜Ryo〜 #M田さん号メンテナンス令和7年8月14日(木)M田さん号のメンテナンスを見学しにASMに行ってきました。本日は、白いS2がたくさんでした。メアリーさん号に装着予定のタイプSウイング。この羽の有る無しの効果を検証出来るなんて、羨ましい限りで... 2025.08.14 8 ASMS2000
つぶやき日記 #末廣家 こんばんは。先日、仕事で横浜方面だったので、ランチは末廣家さんに凸してきました。会社の同僚は、初めての家系ラーメンだったらしく、昔の自分みたいに何も知らずに中盛りチャーシューメンとライスを注文していて、ちょっとヤバいなぁと思っていたところ、... 2025.08.13 2 つぶやき日記
つぶやき日記 #蒲田駅 #大輝家直系 麺屋 旭 こんばんは。世間はお盆休みみたいですが、今日も変わらずお仕事でした。都内は比較的道も空いていて、移動は楽でした。久しぶりに蒲田駅付近で用事があったので、遅めのランチを食べようと環2家に行くも中休み中で入れず。。仕方なく近くで営業していた大輝... 2025.08.12 0 つぶやき日記
つぶやき日記 #びしょ濡れ 今日は、溜まった家事をまったりとこなしておりました。晴れたので、買い物に出かけたところ、お店から出てきたらザーザー降りで。。びしょびしょになっての帰宅となりました(涙)先日、環七を走行中、事故現場に遭遇。トラックが中央分離帯を超えて対向車に... 2025.08.11 0 つぶやき日記
ASM #袖ヶ浦FRW走行会 #サポートカー #ASM #袖ヶ浦FRW走行会 #サポートカー令和7年8月10日(日)TKクラブ主催の袖ヶ浦FRW走行会に、WOLFさんと参加してきました。とは言っても、ワイド号の修理は間に合ったものの、雨予報にびびってキャンセルしてしまったので、久しぶりにサーキッ... 2025.08.10 4 ASMS2000サーキット
ASM #ワイド号 ハブ・ベアリング・ハブボルト・ナット交換 #サト橙さん号 K&Nエアクリーナー交換 #ワイド号 ハブ・ベアリング・ハブボルト・ナット交換令和7年8月8日(金)FSWの走行中にホイールが外れそうになり、ハブボルトが怪しかったので主治医に症状を診てもらうため、ASMに向かいました。AB先生に症状を伝えると、最悪の場合ホイールを... 2025.08.09 6 ASMS2000整備手帳
S2000 #FSWフリー走行7-30回目[NS-4A]#ホイール脱落寸前 #メアリーさん号 #FSWフリー走行7-30回目[NS-4A]#ホイール脱落寸前令和7年8月8日(金)メアリーさんとFSWを走ってきました。当初は、メアリーさん号とワイド号を乗り比べたり、Mコーチに乗ってもらってセッティングのアドバイスをもらったりして過ごす... 2025.08.08 8 S2000サーキット
S2000 #サーキット走行に向けて 明日のFSWと日曜日の袖ヶ浦に向けて、準備を行いました。明日の天気は大丈夫そう日曜日もギリギリ行けそうな感じ2日間、何とか安全に走ってきたいところです。まずは、工具などを積み込んで新しいホイールは緩みやすいということなんで、駐車場内で車を前... 2025.08.07 6 S2000
つぶやき日記 #タンタン #八王子ラーメン こんばんは。今日は、多摩方面でのお仕事だったので、ランチは八王子ラーメンの人気店「タンタン」に凸してきました。チャーシューもバラとロースの2種類入っていたり、刻み玉ねぎがさっぱりといい味出していて、美味しかったです〜八王子もいっぱい美味しい... 2025.08.06 0 つぶやき日記
つぶやき日記 #神田ラーメン わいず #後輩 こんばんは。今日は、後輩と一緒に神田周辺でのお仕事でした〜後輩もラーメン好きとのことで、神田といえば「神田ラーメンわいず」さんということで、遅めのランチへ。相変わらず、ラーメンだけでなくライスも美味しくて、うまうまでした〜後輩は、無言で一気... 2025.08.05 0 つぶやき日記
ASM #ASM CLEAR WAYS BBS返却 #メアリーさん号メンテナンス #ASM CLEAR WAYS BBS返却令和7年8月3日(日)ASM CLEAR WAYS BBSを返却するためASMに行ってきました。開店直後、ホイールを返却して本日のミッション終了〜スチールブッシュが入っていない不良品のホイールが1本... 2025.08.04 6 ASMS2000
S2000 #ホイール交換作業 #SHIBATIRE R50 265/35R18 M (T9β) #ASM CLEAR WAYS BBS ASMから運んで来たタイヤ&ホイール。家に着いて、早速交換作業を行いました。ハブリングのサイズが前後違うということで、忘れないようにとメモしておきました。まずは、ホイールが新しいうちに「AUTOGLYM ホイールプロテクター」で、簡単にホイ... 2025.08.03 2 S2000整備手帳
ASM #タイヤ&ホイール引取り #ASM #サトさん号 ホイール交換 #タイヤ&ホイール引取り令和7年8月2日(土)半ドンで仕事を終え、午後からASMに行ってきました。お店に到着するといつものメンバーはすでに到着していて、ちょうどサトさん号がPITに入ったところでした。先日購入した... 2025.08.02 4 ASMS2000整備手帳
S2000 #タイヤ購入 #SHIBATIRE R50 265/35R18 M (T9β) タイヤ購入するにあたって、いろいろと迷いましたが、一回Sタイヤを経験してみたかったこともあり、数あるSタイヤの中から価格の安かった「SHIBATIRE R50 265/35R18 M (T9β)」にしました。価格は、1本¥38,280.-、... 2025.08.01 2 S2000
つぶやき日記 #買収案件 #銀座千疋屋 #環2家 こんばんは。先日、お寿司で買収されたお仕事をこなしてきました。おやつにコンビニでアイスを買ったら300円以上もしたのでびっくりでした。さすが、銀座千疋屋恐るべし(^ ^)朝も昼も食べれず、遅くまで仕事した後は、環2家へいや〜体に染みる〜めっ... 2025.07.31 2 つぶやき日記
つぶやき日記 #木更津 #海ほたる #E尻さん こんばんは。先日、木更津からの帰り道、海ほたるで休んでいたら偶然にもE尻さんと遭遇♪久しぶりでしたが、お元気そうで何よりでした(^^)また、ASMでお会いした際はよろしくお願いします♪ 2025.07.30 2 つぶやき日記
S2000 #タイヤ選び タイヤが終わってしまったので、次のタイヤを何にするか?絶賛、迷い中です〜もう一度、A052をおかわりするか?それともA050に行ってしまうのか?はたまた、BSに戻るのか?めちゃくちゃ悩みますね〜7月末のタイヤ価格を調べると(265/35R1... 2025.07.29 6 S2000
ASM #ブレーキパッド交換 #エンドレスMX72 #タイヤ終了 #次のタイヤは? #年貢納め #ASM 令和7年7月27日(日)日曜日でしたが午前中はお仕事だったので、午後から年貢を納めにASMに行ってきました。PITを覗くと、無限のエキマニ&マフラーからASMエキマニ&サクラムマフラーへの交換作業が行われておりました。昨日のFSW走行の話を... 2025.07.28 10 ASMS2000整備手帳
つぶやき日記 #名橋「日本橋」橋洗い こんばんは。今日は、日曜日でしたが仕事で、名橋「日本橋」橋洗いに行ってきました。毎年行われている名橋「日本橋」橋洗い。地元の人達が大勢参加されておりました。まずは、オープニングセレモニー。まあ、どこでも話の長い人はいるものです。次に、散水車... 2025.07.27 4 つぶやき日記
ASM #FSWフリー走行6-29回目[NS-4A]#ASM #FSWフリー走行6-29回目[NS-4A] #Aピット令和7年7月26日(土)久しぶりにM田さんとFSWを走ってきました。今回は、暑さに負けて、リッチにAピットを借りてしまいました。さすがに2台だと寂しい感じがしますね〜ピットは日が当たら... 2025.07.26 6 ASMS2000サーキット
S2000 #FSW走行会仕様に向けて こんばんは。月末ということもありバタバタしておりますが、明日のFSW走行に向けて、カナードを装着したり軽く洗車したりとプチメンテを行いました。やっと大阪遠征に行った時の汚れを落とすことが出来ましたが、いや〜、結構汚れていましたね〜全部綺麗に... 2025.07.25 4 S2000
つぶやき日記 #魁力屋 #深夜 こんばんは。夜勤中、見回りにきた上司が腹減ったというので、お付き合いで魁力屋へ。初の魁力屋でしたが、床がヌルヌルしていた時点でゲンナリしてしまい、背脂ラーメンを食べてもあまりいい印象は残りませんでした。山岡家に続き、魁力屋ももう行かないかな... 2025.07.24 0 つぶやき日記
S2000 [パーツレビュー]#ハルテック エリート1500 #フルコン #S2000 AP2 #S2000 AP2にハルテック エリート1500を装着した感想評価:★★★★★ 5「ハルテック エリート1500(フルコン)」を装着して約3ヶ月ほど経ちました。その間、サーキットや峠・街乗りやTRG等で使ってみたので、感想を簡単にまとめて... 2025.07.23 4 S2000パーツレビュー
つぶやき日記 #いずみ家 #東馬込 こんばんは。今日は、品川区役所に行った帰りランチでいずみ家さんにリピ凸してきました。昼時でしたが、並びも少なく回転も良くてすぐに着丼。バランス系で相変わらずうまうまでした〜 2025.07.22 2 つぶやき日記
S2000 #Haltech UC-10 Digital Dash こんばんは。先日、ハルテック IC-7いいなぁ〜と投稿をしたところ、外国の方からコメントを頂き、ハルテックUC-10でもモーテックと同じように、画面のレイアウトを自由に作れるようになったと教えて頂きました。ありがとうございます。英語でしたが... 2025.07.21 2 S2000
S2000 #A PIT東雲 「S2000」モーニングミーティング 令和7年7月20日 (日) A PIT東雲で開催された「S2000」モーニングミーティング を覗いてきました。ワイド号は、先日の大阪旅の疲れがまだ取れておらずお休み中のため、バモちゃんでA PIT東雲へ。朝一で、選挙の投票をしてからA PI... 2025.07.20 4 S2000
ASM #ENDLESS MX72 #マルチモニター取付け位置 #ハルテック ネクサスS2 #ステアリングスペーサー#ASM #とんかつ いこい #ASM #とんかつ いこい令和7年7月19日(土)午後からASMへ行ってきました。まずは腹ごしらえということで、久しぶりにとんかつ いこいさんへ。カツカレー 1,200円ラーメン食べなくても、結局は茶色系。。久しぶりのカツカレーは、うまう... 2025.07.19 6 ASMS2000
つぶやき日記 #東大和市 #3連休中のASM こんばんは。本日は、東大和市でのお仕事でした。朝から頼んでいた警備員が来なかったりとバタバタしましたが、この暑い中しっかりと作業を終えられて良かったです。昨日くらいから小学生も夏休みに入ったみたいで、いよいよ夏本番ですね〜週末の3連休中のA... 2025.07.18 4 つぶやき日記
S2000 #ハルテック接続 #Haltech IC-7 Digital Dash サーキット走行をしていると、走行中の水温やら油温などのデータは見たくなるものです。ハルテック本体でもロガー機能はあるのですが、容量はごく僅か。しかし、パソコンと繋げば、データロガーはPCの容量分らしいということを聞いて、ソフトをダウンロード... 2025.07.17 8 S2000