#バモス エンジンオイル交換 #ペンズオイル #谷口自動車

バモス

令和7年10月4日(土)今年の4月に交換してから半年ほど経過し、約4,000kmほど走行したのでバモスのエンジンオイルを交換しました。

今回も前回入れたコストコのカークランドオイルをリピートしようと思っていたのですが、コストコではまだ入荷していないらしく断念。
そこで、巷で噂になっている某YouTuberのペンズオイルを試してみることにしました。

ネットで直接購入して、1L1,980円×3本と送料約1,200円ほどかかりました。
対応も丁寧で早く特に気になるようなこともありませんでした。

たにぐち自動車/トヨタ車チューニング/ペンズオイル/PENNZOILの通販
たにぐち自動車の通販用ページです。銀行振り込み、クレジットカードでのお支払いも可能です。時々セール品掲載もございます。

カークランドオイルは、まだ使えそうな感じでしたが、1L千円でこれだけ保てば、全然問題ありません。
次の入荷があって、あまり値段が上がってなければ、まとめ買いしたいところです。

並行輸入もののペンズオイルは、こんな感じの色でした。

ASMからの帰り道で乗った感じは、吹け上がりの軽さはカークランドの方が軽い感じがしましたが、それ以外は特に気になる点もなくとても良いフィーリングでした。
あとは、半年普通に保ってくれたら良いですねぇ〜


コメント

  1. サト橙 より:

    こんばんは。

    かわいい缶ですが性能は良さそうですね。
    半年後の色合いはどうでしょうかね。

    とはいえコスパ最高のコストコオイルが今年中に輸入されるといいですねぇ。

    そう言えばナンバーに貼ったシールは剥がしましたか?(笑)
    色合いバッチリで剥がさなくても大丈夫そうですけどね(笑)

    • くまさん くまさん より:

      サト橙さん こんばんは。

      ペンズオイルは今の所良い感じですよ。
      コスパは、コストコオイルの方がいいと思います。
      そういえば、ナンバーにシール貼ってましたねぇ。
      いじってないので、剥がれてなければそのままだと思います。