2025年2月5日(水)

つぶやき日記

こんばんは。
先日、AP1ハルテック装着のM田さん号(純正触媒)が、車検時に排ガス検査で引っかかって、後日ゲンロムに交換して無事通過したとのことでした。

近々、AP1ハルテックをアップデートをするそうですが、直近車検がある人はちょいと気にしてみてくださいね〜

コメント

  1. KEIBOB より:

    くまさん、こんばんは。

    ん〜やはり燃費悪化→濃くなるから排ガスも多くなるのでしょうか…
    まぁこのあたりも詰めれば解決するのでしょうかね(^^)

    • くまさん より:

      KEIBOBさん こんばんは。

      AP1はまだ純正CPUに戻せるのでいいですが、AP2は戻せないですからね〜
      他人事ではなく今年の車検では自分に降りかかってきそうですね〜(^^;;

      いっぱい走ってデータを作っていくしかないですかね〜(^ ^)

  2. くま(ロイネビ) より:

    こんばんは!

    あら、ハルテックAP1車検に引っかかるとは…
    アップデートで段々マイルドになるのですかね〜(汗)
    初期導入時のバブリング&バックファイヤーはお気に入りだったのですがね(笑)

    • くまさん より:

      くまさん こんばんは!

      AP1ハルテック、排ガス検査にひっかかったとのことでした。
      純正CPU持ってれば、車検の時にかえればいいだけなんで、そこまで気にする必要はないかと。
      ただ、知らないと手間が増えてしまいますからね〜(^^;;

      要望を伝えれば、くまさん好みのセットに変えてくれると思いますよ〜♪
      近々、ASMでわちゃわちゃしましょう(^ ^)