2025年4月22日(火)

つぶやき日記

こんばんは。
今日は、夜勤前に末廣家に凸してきました。
11時開店の5分前に到着すると並びは、約20名ちょい。
20分くらい待って2巡目で着席出来ました。

チャーシューメン+たまご+ライス
スープのコクと醤油のキレのバランスが良く直系店で初めて美味しい思いました。
チャーシューは、イメージしていたのとちょっと違ったけど、美味しかったです。
ボタンを押し間違えてチャーシューメンになってしまったので、かなりのボリュームでした。
いよいよ本家にも凸しないとですね〜
ごっちゃまでした♪

個人的家系ラーメンランキング
寿々㐂家 > 末廣家 > たま家 > 杉田家

コメント

  1. WOLF より:

    くまさん、こんばんは!

    中々ハイペースですね~^^;

    直系のチャーシュー麺は見た目も圧巻でコスパ良いと思います♪
    スープも時間帯によってブレがあるので、本家凸した時に当たりだといいですね〜

    個人的には荻窪の麺屋ryo、中野坂上の麺屋たいせいが、ネオ家系として急浮上してます。

    • くまさん くまさん より:

      WOLFさん おはようございます♪

      とりあえず時間の取れた時に、ちょっとずつ訪問してみようかと思っています。
      チャーシューメンは、なかなかのボリュームで完食するのは大変ですね〜
      末廣家も大将がいる時といない時で、味のブレが大きいと書き込みがあったので心配していましたが、
      タイミングよく大将がいて当たりだったみたいです(^^)
      本家は2時間待ち確定なので、気合いの入った時しか行けませんね〜
      荻窪も中野坂上も家から近いので、近いうちに凸したいと思います♪

  2. サト橙 より:

    こんばんは。

    家系ラーメンはやっぱり人気なんですねぇ。
    ランキングも更新ですかぁ。

    また食べたくなりました(笑)

    • くまさん くまさん より:

      サト橙さん おはようございます。

      家系ラーメンは人気ですね〜
      久しぶりに美味しいラーメンに当たりました♪
      おととい、同僚と行ったチェーン店はイマイチでしたね〜
      最近、麺類が多くなってきました(^^)