#KEIBOBさん号メンテナンスの続き #ASM #味奈登庵

ASM

令和7年8月20日(水)昨日に続きKEIBOBさん号の作業の応援に、ASMに行ってきました。

今日は、サト橙さんもお仕事が休みということで応援に駆けつけてくれました。
おじさん達は作業しているわけではないのに、2日目ということで疲れが溜まって、朝からまったりモード(^^;;

S2000の代わりになる車はあるか?というテーマで熱く語ったり、外したパーツの行き先について考えたり、日箱や水箱のスケジュール等について話していたら、あっという間にお昼に。

今日は、千葉屋かと思ったけど、お蕎麦気分ということで味奈登庵へ。

冬はキンキンに冷えたお蕎麦が食べれるんですが、夏になるとお蕎麦がぬるくなるところが、残念なところ。
ごっちゃまでした。

午後は、足回りやアライメントなどの作業をしていたら

昨日に続き、M田さんも仕事終わりに応援に駆けつけてくれました。

KEIBOBさん号、無事2日間の作業を終え、車検を通して週末の納車となりました。

作業の詳細は、KEIBOBさんのCTにて。

KEIBOBさん、2日間学びと楽しい時間をありがとうございました。
また、ASMや箱根でよろしくお願いします♪

コメント

  1. KEIBOB より:

    くまさん、こんばんは!

    昨日〜今日と二日間お付き合い頂きありがとうございましたm(_ _)m
    ハラハラドキドキ、気持ちを揺さぶられる二日間でしたよ〜(笑)

    これでひとまず走れるようにはなったので、遊びながら今後のプランら考えていけたらなと思っております(^^)
    また水箱や日箱、ASMで遊んでくださいませ(^人^)

    あ、今日久しぶりにCTをUPしました♫
    あのタグはまだ入れられませんでしたが…(笑)

    • くまさん くまさん より:

      KEIBOBさん こんばんは!

      2日間お相手して頂きありがとうございました。
      色々なお話をしたので、KEIBOBさんと同じようにハラハラドキドキしてましたよ。
      今後の問題は残るにせよ、ひとまず車が手元に戻ることが出来てよかったです〜
      今後も以前と変わらず遊んでくださいね(^ ^)
      よろしくお願いします。

      今度AIの使い方教えてくださいね♪

  2. サト橙 より:

    こんばんは。

    今日はありがとうございました。
    自分も来るや否や座り込んでまったりモードでした(笑)

    いや~今日は貴重な体験で勉強になりました。

    取り外したダンパーを次回持ってくるとKEIBOBさんに約束をして閉店までお邪魔して帰りました。

    またよろしくお願いします。

    • くまさん くまさん より:

      サト橙さん こんばんは。

      今日は、平日にも関わらずありがとうございました。
      立っていると足が疲れ、座っているとお尻が痛くなると、
      作業見学もなかなか体力が必要だと実感した2日間となりました〜
      夕方からの作業はとても勉強になりましたね(^^)
      また、土曜日もよろしくお願いします♪