#2025年 山梨ほうとうTRG 参加車両

S2000

昨日開催された「2025年 山梨ほうとうTRG」に参加された各車両の写真です。
同じS2000でも同じ仕様のS2000を見たことがないくらい、各車両こだわって車を作り上げているので見ているだけでも勉強になりますね。

写真を眺めつつ、次のパーツ選びの参考に出来たらと思っております。

#ロイネビくまさん@AP1

#しまおさん@AP1

#裕太郎さん@AP2

#仁坊さん@AP2

#ダーイケさん@AP2

#saeki1218さん@AP1

#KEIBOBさん@AP2

#FUMIさん@AP2

#WOLFさん@AP2

コメント

  1. WOLF より:

    くまさん、こんばんは!

    色々なアングルから写真掲載ありがとうございます(^^)

    こうやって見てみると、皆さんステアリングは純正が多いですね〜
    道の駅こすげまでの道中で35Φが取り回し悪く感じてしまい、32Φが個人的に急浮上しております、、

    • くまさん くまさん より:

      WOLFさん おはようございます!

      そうなんですよぉ〜
      自分も内装見ていて純正ステアリングが多いと思いました。
      K林さんの車に乗せてもらって、MOMO32φが思っていたより使いやすかったので、ちょっと購入しようか悩んでおります(^^;;

  2. サト橙 より:

    こんばんは

    統一して同じアングルで撮られたんですねぇ。
    バッチリですね。

    今週は○島親分は休み多めなんですねぇ。
    ラジエーターの交換がスムーズに進むといいのですが。

    • くまさん くまさん より:

      サト橙さん おはようございます。

      真横からとかも撮りたかったのですが、止め方などによりこのアングルでしか撮れなかったです。
      しかし、みなさんのこだわりがよくわかるので、パーツ選びの参考になりますね〜

      今週は、M島親分は休みが多いんですよ〜
      在庫の部品だけで出来れば問題ないと思いますが、不足な部品が出ると作業が止まってしまいそうですね。
      金曜日からお店に出てくるので、週末にはギリギリ間に合うかもですね。

  3. くま(ロイネビ) より:

    こんばんは!

    S2皆さんの拘りほぼ被りがありませんよね。
    走り方も各自違うしステージも違う。なんとも素敵で不思議な車だと思います。

    • くまさん くまさん より:

      くまさん おはようございます!

      S2000で被ってるのは、あんまり見たことないですね〜
      走るステージや走らせ方などオーナーのこだわりがあって違うので、とても参考になります。
      やはりS2は、車を運転したり乗る楽しさは抜群な車ですね(^^)