
土日は並びが凄そうだったので、平日のお昼過ぎに家系No.1との呼び声高い「寿々㐂家」さんに凸してきました。

2時頃の到着でしたが、並びはこんな感じ。
駐車場の並びから合わせて1時間ほどで着席。

バランス系でありながらコクやキレもあって、家系No.1は伊達ではありませんでした。
少し器が小さい感じだったので、これなら中盛りでもいけそうです♪
ごっちゃまでした(^ ^)
土日は並びが凄そうだったので、平日のお昼過ぎに家系No.1との呼び声高い「寿々㐂家」さんに凸してきました。
2時頃の到着でしたが、並びはこんな感じ。
駐車場の並びから合わせて1時間ほどで着席。
バランス系でありながらコクやキレもあって、家系No.1は伊達ではありませんでした。
少し器が小さい感じだったので、これなら中盛りでもいけそうです♪
ごっちゃまでした(^ ^)
コメント
くまさん、こんばんは!
本店凸お疲れ様でした〜
この時期の日中1時間待ちは中々しんどいっすね^^;
伊達に毎日ラーメン健康生活が絶賛なだけありますね。
私は今日も環2でした。。来週の深夜にC1ルーレットがてらくまさんからもらったチケットでカズろうかと考えてます(^^)
ゲリラ豪雨大丈夫でした?
WOLFさん こんばんは!
本店の寿々㐂家は、さすがでしたよ〜
もう少し遅らせて来れば、並ばずに入れそうでしたね。
WOLFさんは環2通いですね〜
なんだか環2家が食べたくなってきましたよ♪
C2で劇渋滞ハマっていて、脱出出来た時は雨は上がっていたので、ゲリラ豪雨には合いませんでした。
ニュース見たら凄かったんですね〜
危ない危ない(^ ^)
こんばんは。
すっかり家系行脚が日課になってますねぇ。
ここは自分が初めて食べた家系のあのお店の別な店舗なんですか?
また食べたくなりますねぇ。
サト橙さん こんばんは。
ここは、曙町で食べた寿々㐂家の本店ですね。
やはり本店なだけあって、コクやキレなど一段上でした。
また、タイミングがあったら食べに行きましょう♪