#横浜家系ラーメン 介一家 山手店

令和7年3月16日(日)ワイド号の様子を見に、WOLFさんにお付き合い頂きASMへ行ってきました。
まずは、腹ごしらえと雨で並びも少ないだろうと思い吉村家に向かいましたが、、
この雨の中、ビルをぐるっと一周囲むように列が出来ていて70分待ちとのことで諦めました。
恐るべし吉村家。。
仕方なしにASMからほど近い「横浜家系ラーメン 介一家 山手店」に変更しました。

メニューはこんな感じ。
家系ラーメンの辛い版のドラゴンラーメンが、人気のお店みたいですが、初見なので安全に普通のラーメンを注文。

ラーメン(850円)
まろやかで食べやすい家系ラーメンでしたが、ちょいとコクがない感じでインパクトが薄めな感じでした〜
寿々㐂家さんの方が好みですかね〜♫
ごっちゃまでした(^^)
#Sho-zさん号

お腹も満たされてASMへ到着すると

Sho-zさん号がブレーキパッドを交換のためドッグイン中でした。

しばし、Sho-zさんとわちゃわちゃさせてもらって

Sho-zさんご夫妻はご帰宅されました。
本日は、雨だったのでSho-zさん号のマスコット テル子ちゃんもどこかさみしそうでした。
Sho-zさん、楽しい時間をありがとうございました♪
#なのさん号 オイル交換等

続いて、なのさん号がエンジン・デフオイル交換作業のためドッグインされました。

ブレーキのフィーリングもイマイチということでエア抜き作業もしてもらっておりました。
AB先生のブレーキ講座も開催され、なかなかブレーキの使い方も奥が深いんだなぁ〜と勉強になりました。
#ASM

店内は、いつもの場所にRT号がなかったり

Y氏の元KAISOKU号が商談中だったり

K氏のエンジン、AB先生宅にヘッドが届いたとのことで、少し手を加えたら持ってきてくれて完成とのことでした。
#WOLFさん 気になるパーツがたくさん♪

WOLFさんは、気になるパーツ達のチェックに余念がありませんでした。
今年の夏に交換予定のDRLのラジエーターを入念にチェック。

某オークションに出てきたらしい某パーツを入念にチェック。

ZF装着時に外したサスペンションを梱包してお持ち帰り。
興味のある方は、WOLFさんまで。

某パーツが気になって、きっと明日は仕事が手につかないだろうなぁ〜

M島店長にカーボンバンパーの塗装を相談したり、
次に装着予定のエキマニの相談したりと
わちゃわちゃしてたらあっという間に閉店時間に

本日も楽しい時間をありがとうございました。
またよろしくお願いします♪
WOLFさん、本日はお付き合い頂きありがとうございました(^ ^)

ワイド号のハルテックの進捗状況は、バッテリーの電圧の高い時と低い時で調子の良い悪いがあるとのことでした。
ハルテックに変わって純正CPUと使用電力の差が大きいので、アリアントでは容量不足では?とのこと。
スーパーBか容量の大きいバッテリーを繋いでみて、不具合が解消されたならバッテリー交換するしかないですね〜
う〜ん、ここにきてスーパーBを投入するのは、かなりハードルが高いな〜^^;
コメント
おはようございます!
最近ラーメンにハマっておりますね〜(笑)
お〜Sho-zさんご夫妻が来店されてたのですね。
WOLFさんは無限のアレかなぁ…?
しかし物欲増々ですな(汗)
KEIBOBさんのエンジンもいよいよみたいで楽しみですね。
あらバッテリーの問題なんですね(汗)
週末はお天気大丈夫そうですね!
まったり楽しみましょう!
くまさん こんにちは!
最近はWOLFさんにラーメンについて、いろいろと教えてもらっておりますよ♪
Sho-zさんご夫妻も来店していて、楽しいお話をたくさん聞かせてもらいました(^ ^)
WOLFさんは、無限のあれを落札したいようでした。今日の夕方には結果が出ているかと思われます。
ラジエーターにフルピロをはじめ、いろいろと欲しいものが出てきているようでした(^ ^)
KEIBOBさんのエンジンもいよいよ完成が見えてきて、どんなエンジンになるのか楽しみです♪
ワイド号は、またまた問題が発生したもようです(^^;;税金などの支払いがたくさんくるというのに困ったものです。。
日曜日はよろしくお願いします(^人^)
くまさん、おはようございます。
エンジン進捗の実況、ありがとうございます(^人^)
載せ替えの日が近づくにつれ今のエンジンの愛着が増すばかり…
そんな想いに浸る時間もあまり取れない日々を送っておりますが、楽しみです(^^)
WOLFさんもだいぶとっ散らかってるようですね〜(笑)
そしてワイド号はバッテリーの問題が出ているようで(-。-;
ん〜ここへ来てスーパーBの出費は痛い(TT)
来週末のTRG、楽しみにしております♫
KEIBOBさん こんにちは。
昨日もASMでわちゃわちゃしてきました♫
エンジンもいよいよ完成が見えてきて、完成が待ち遠しいですね(^ ^)
どんなエンジンが出来上がるのかとても楽しみにしております♪
WOLFさんは、物欲モードに突入している感じです。でも最近はAPRは諦めモードに入ってしまったようですね〜
ワイド号もいろいろと問題が出てきて大変です〜(^^;;
日曜日のTRGはよろしくお願いします(^人^)
くまさん、こんばんは!
今日は送迎ありがとうございましたm(_ _)m
家系の沼に徐々にハマってきたようなので、また別の店もチャレンジしましょう♪
とりあえず次回はサンマー麺ですかね〜
某パーツはどうなることやらですね。話題に出さなければ良かったです(笑)
金額が金額なので、もし落とせたら、ちょっと今後のメンテやチューニングの予定変更になりそうです…
とりあえず予算内で落とせますように。
WOLFさん おはようございます!
昨日は、お付き合い頂きありがとうございました♪
家系ラーメン、ちょっとずつ好みがわかってきたような気がします。
また、いろいろなお店にチャレンジしましょう(^^)
某パーツ落札出来るといいですね〜
こちらも、予定外のスーパーBをどうにかしなきゃいけなくなりそうで、
リアブレーキのアップグレード計画がどんどん遠のいて行きますよ〜(^^;;
来週はよろしくお願いしますm(_ _)m
こんばんは。
今日もASMでワチャワチャタイムだったんですね。
RT号はどこかにお出掛けですか?
KEIBOBさんのエンジンも着々と進んでますね。
WOLFさんの気になるパーツはなんですかねぇ。
今日は行けなかったので来週は行きたいですねぇ。
サト橙さん おはようございます。
昨日もASMでわちゃわちゃしてきました♪
RT号はイベントでお出かけのようでした。
KEIBOBさんのエンジンも着々と完成に近づいておりますね。
WOLFさん、気になるパーツが多すぎて収拾がつかなくなってきてましたよ〜
来週の日曜日は、TRGなので20日の祝日はASM行くかもです(^^)