#ワイド号試乗 #ASM #千葉屋復活!

ASM

#ASM #千葉屋復活! #M田さん号

令和7年3月22日(土)半ドンで仕事を終えて午後からASMに行ってきました。

到着するとM田さん号がとまっていたので、店内を覗いてみても姿は見えず、
M田さんに連絡すると、千葉屋で並んでいるとのことで、急いで千葉屋へ。

改装を終えて1ヶ月ぶりの再開です。

ちょうどお姉さんが、注文を取りにきたところで、ランチの部は終了でした。

刺身盛り合わせ定食(1,500円)♪
今日のマグロは当たりで、超うまうまでした。
M田さんが頼んでいた鯖の塩焼きも美味しそうでしたね〜
次は、塩焼きにしようかな?
ごっちゃまでした(^^)

#ワイド号試乗 #WOLFさん #サト橙さん #生ドーナツ

今日のAB先生は、エンジン載せ替え作業を黙々と進めておりました。

まったりしてたらサトさんとWOLFさんが到着〜

わちゃわちゃと楽しいひととき♫

おやつは、最近週末の定番となりつつある生ドーナツ♪

期間限定の抹茶餡ホイップ
抹茶とあんこと生クリームの3つを一緒に味わえる贅沢な逸品でした(^ ^)

あのパーツの代わりになるパーツを物色していたWOLFさんとサトさん。
なかなか代わりになるパーツはないですよね〜

少しずつ前進

M田さんとWOLFさん、ワイド号の試乗へ。

M田さん
う〜ん、74mmの方がインパクトはあったよね〜
低い回転からアクセル踏むとちょっともっさりしてるよね〜
でも、十分速いから遅くしておいてね。と

WOLFさん ・・・・・・・
何か言いにくそうな表情をされておりました。
明日のTRGでこっそり教えてくださいね(^ ^)

街乗りでは68mmの方がいいけど、サーキットでは74mmの方がいいよね。というのが試乗した方々の感想でした。

AB先生曰く、今週は忙しくてセットを出していないし、ハルテックの学習機能が悪い方に向かってるかもなので、木曜日に試乗した時とまたフィーリングが違っているとのことでした。

閉店時間も近づいてきたところで、やんちゃそうなS2に乗るかわいい女の子が来店。

あっという間におじさん達に囲まれて、わちゃわちゃと。
知り合いからS2を譲り受けて、1年ほど自分でメンテしたりしながら乗っているとのことでしたが、エンジンの音やクラッチの音を聞いているとちょっとヤバそうな雰囲気が漂っておりました。

AB先生チェックでも、アライメントがずれていたりタイヤが前後逆に装着されていたりしたので、AB先生がタイヤを入れ替えてくれました。
来週早々、某E店でタイヤ交換とアライメントを取るとのことでしたが、この後箱根に走りに行くとのことでしたので、無事に帰宅されることを祈っております。

わちゃわちゃしてたら、あっという間に閉店時間となったので解散となりました。
本日も楽しい時間をありがとうございました。
またよろしくお願いします♪

明日のTRGに寝坊しないように早く寝なきゃ(^^)

コメント

  1. KEIBOB より:

    くまさん、こんばんは。

    本日も安定のASMでしたか(^^)
    千葉屋、復活したのですね!
    既にお刺身定食が恋しくなっております。

    エンジンは少しづつ…(笑)
    あと一回は今のエンジンでオイル交換しなきゃかな(^^;)

    68㎜と74㎜はそれぞれメリット・デメリットがありそうですね。
    そんな違いを感じるのもまた楽しいものですよね♫

    明日はよろしくお願いします(^人^)
    早めに寝なきゃ…(-。-;

    • くまさん くまさん より:

      KEIBOBさん おはようございます。

      昨日も安定のASMでわちゃわちゃ楽しんできました♪
      千葉屋も再開して、とても賑わっておりました。
      再開後も変わらず安定の美味しさでした(^^)

      エンジンはホースなど取り付けられておりましたね。
      下には段ボールに必要なパーツが山盛りになっておりましたよ。

      フィーリング的には74mmなのですが、AB先生は68mmのセット後のイメージがあるようで、
      このままセットをしていくようです。
      いろいろと作業が詰まっているようなので、セットしてもらうのは先になりそうですね。

      今日はよろしくお願いします(^人^)

  2. サト橙 より:

    こんばんは。

    今日もありがとうございました。

    千葉屋今日からリニューアルオープンだったんですね。
    また並びに行かなきゃ。

    なかなかあれを買えないのでついつい気になってしまいました。

    閉店間際のお姉さんのS2は色んな意味で凄かったですね。
    自分で弄るとか自分よりもすごい(笑)
    自分も頑張らなきゃ。

    帰って来てちょっぴり心配事が(^_^;)
    フロントガラスに水滴が付いていてボンネットの隙間から水滴が…
    駐車場に入れる時で気が付いたんでボンネットも開けられず明日朝イチで開けてみて確認しなきゃです(・・;)
    ちょうどクーラントのタンクの位置なので何も起きてなければいいのですが…
    帰りに暑かったので久しぶりにエアコンかけたからですかねぇ。

    明日は楽しんで来てくださいね。

    • くまさん くまさん より:

      サト橙さん おはようございます。

      昨日もありがとうございました。
      千葉屋も再開していて、久しぶりに美味しい海鮮を堪能出来ました♪

      あのパーツも値上がりが凄すぎて、おいそれと手が出せないですよね〜
      どこか代わりのパーツを作ってくれるといいのですが、、

      なかなか漢気のあるお姉さんでしたね〜
      無事に家に帰っているといいのですが

      ラジエーター漏れてないといいのですが、、
      日曜日は、M島親分もAB先生もいるので、何かあっても連絡すれば大丈夫かと思います。