#メアリーさん号メンテナンス #パーツ注文 #試乗会

ASM

令和7年9月10日(水)水箱の後、メアリーさん号のメンテナンスを見学しに、ASMへ寄り道しました。

PITを覗くと、すでにクラッチ・MT交換等の大作業は終わっていました。

しばしメアリーさん号のリザーブタンクや窓ガラスのモーター交換の作業等の見学したり

水箱の時に何気なく気がついた、RMSのパットの破れ。
パット単体で売っていたのは良かったのですが、思っていたより高かったので、このままでもいいかな?とも思いつつ、とりあえず新しいパットを注文することに。。

先日、20周年を迎えたASM。
自分もAP1の時にレカロシートを交換して以来、ASMには長年お世話になっております。
K山総店長とASM20年の歩みやM島店長との馴れ初めの話などなどたくさん楽しい話を聞かせてもらいました。

改めて20周年おめでとうございます!
今後ともよろしくお願いします。

その後、メアリーさんも来られて、P様の話やS2の話やFSWの話などで盛り上がっていると

メアリーさん号に、クラフトスクエアのカーボンミラーが装着されておりました。

メンテナンスが終わって、メアリーさんと試乗へ。
クラッチは踏力が軽く繋がりがわかりやすく、レンタルミッションのフィーリングは上々、4.7のファイナルギアと相まって、とても気持ちよく加速しておりました。

KENT管からサクラム管にマフラーを変えて、アクセル踏んだ時のレスポンスはちょっと落ちたけど、発進時はトルクがあって乗りやすいとのことでした。
F様の楽器のような音もいいけど、S2のKENT管の音を聞いて、もうS2の全てが最高になったとのことでした(^ ^)
そして、S2をもう一台増車しようか?考え中とのことでした。
いや〜うらやましいですね(^^)

メアリーさん号を試乗した後は、ワイド号に試乗。
ワイド号の剛性感はやっぱり凄いとのこと。
これは、思いっきりサーキットを走りたくなりますね〜
19日のFSWで、全開走行してやってください(^^)
ついでに、もう一台増車したらサクシードスポーツでボディの丸焼きいっちゃいましょう🎵

本日も楽しい時間をありがとうございました。
またよろしくお願いします(^ ^)

コメント

  1. サト橙 より:

    こんばんは。

    水箱の後はASMだったんですね。
    メアリーさんの進化も止まりませんね。
    もう一台S2を増車構想と羨ましい限りです。
    街乗り用とサーキット用と夢のS2ライフですねぇ。

    ASMも20周年と言う事でS2界の老舗ですね。
    よくよく考えたら以前に雑誌でASMを知ってまさか自分がASMにお世話になっているなんて想像もしてませんでした。

    これからもみんなでワチャワチャしたいですねぇ。

    • くまさん くまさん より:

      サト橙さん こんばんは。

      水箱の後はASMでまったりしてました〜
      メアリーさん号の進化スピードは凄いですよね(^ ^)
      もう一台はスペアカー的な感じで作るかもと言ってましたね。

      ASMも20周年で15年以上お世話になっています〜
      いつも営業妨害してすみませんと謝ったら、
      いやいや嬉しいですとK山総店長が言っておりました。
      これからも憩いの場でわちゃわちゃしましょう(^ ^)