
令和7年11月1日(土)半ドンで仕事を終えて、午後からASMに行ってきました。

到着するとM田さんはすでにワンちゃんでのランチを終えて、M島店長と車の運搬日について相談しておりました。

そして、お待ちかねのZFピロアッパーが届いておりました。
今回、1台分のみの納品とのことで、まずは人柱としてワイド号に装着するとのことでした。
まあ、なんとか車検の期限が切れる前に到着して良かったです。

その他、ワイド号のリア4POT化のパーツやWさんの6POT関連のパーツが届いておりました。
これで、Wさんも安心してFSWを走れそうですね。
12月はFSWの走行枠が比較的多かったので、タイミングが合いましたら一緒に走りましょう♪

FSWでベストタイムを更新したメアリーさんが、帰りにASMに寄ってくれました。
AB先生製作のオイルクーラーがとても良かったとのことで、それならば自分も装着しようかと思って値段を聞いてみたら、思っていた以上に高かったので、購入は延期することにしました。。

その後は、走行動画を見ながらセッティングの話や2分切りに向けての作戦会議を行いました。
先週、自分がおすすめしたカーボンドアは、もう購入したとのことで、あまりの決断の早さにビックリしました。
カーボンドアの効果は凄いので、装着したらきっと感動すると思いますよ♪

ワイド号の作業日も決まって、2分切りに向けての計画がまとまってきた頃、ちょうど閉店時間となったので解散となりました。
本日も楽しい時間をありがとうございました。
またよろしくお願いします(^^)


コメント
こんばんは。
ピロアッパー届いたんですね。
気になるパーツですね。
ダンパーの保護にも役立つかと思うので自分もいずれは(笑)
Wさんの6PODも届いてFSWの準備万端ですねぇ。
メアリーさんもカーボンドアいつの間にって感じですね。
ベスト更新の報告もありカーボンドアにしたらますます更新頻度が上がりそうですね。
明日はどんな感じですか?