#カーボンドア軽っ!

ASM

令和7年11月24日(月・祝)サト橙さんにお誘い頂いたので、午後からASMに行ってきました。
到着するとすでにWOLFさんとサト橙さんは来ておりました。

E尻さん号、やっとハルテックのセッティングが終わったとのことで、もうじき納車になるとのことでした。

PITでは、昨日に続きBさん号の作業が行われておりました。
なんかスッキリしているなぁと思っていたら、ドアがありませんでした。
この後、カーボンドアを仮組みするとのことでした。

WOLFさんは、ピロアッパーの装着ついでにフルピロ化を考えているようで、ついでにバネレートをあげようか?悩んでおりました。

店内は、すっかりクリスマスモード。
今年は、クリスマスセールはあるんですかねぇ?

サトさんのオイル交換2,000km毎の秘話を聞いたり、次のメンテナンス内容を教えてもらったりしてたら

カーボンドアの装着作業が始まったので、見学させてもらいました。

AB先生、片手で軽くひょいっと持って、あっという間に仮組みを終わらせてました。
ちょっと持たせてもらいましたが、純正ドアは1人では持ち上げられなかったですが、カーボンドアは片手で軽く持ち上げることが出来ました。

ワイド号もカーボンドアを装着しているので、開け閉めする時にやっぱ軽いなぁ〜と感じてはいますが、実際純正ドアと比較してみるとカーボンドアの脅威的な軽さには改めて驚かされました。

カーボンドアの軽さを目の当たりにして、物欲モードになってしまったサトさん。
ドアはやっぱりオレンジに塗った方が、、、とか妄想していたので、そのうち逝ってしまいそうですね^^)

本日も楽しい時間をありがとうございました。
またよろしくお願いします。

コメント

  1. サト橙 より:

    こんばんは。

    今日もありがとうございました。

    着いた瞬間にくまさんからLINEが届いてまるで見ていたかのようでした(笑)

    素のカーボンドアを初めて見ました。
    そして実際持って見て更にビックリでした。

    物欲センサーは別なものにロックオンしちゃいそうです(笑)

    来週もまたよろしくお願いします。

    • くまさん くまさん より:

      サト橙さん こんばんは。

      今日もありがとうございました。
      前日の帰省疲れで来ないかな?と思い、連絡してみました。
      カーボンドア軽かったですね〜
      改めて驚きました!
      物欲センサーは、あっちの方に向いているんですね。
      GETした際は教えてくださいね(^^)
      来週もよろしくお願いします。