
こんばんは。
何気に初めてのらーめん博物館に行ってきました。
入場料450円か?年間パスポート500円で迷いつつも、年間パスポートを購入しました。

最初は、家系ラーメンの六角家にしました。

チャーシューメン+たまご+ライス
マイルド系の家系でとても食べやすく美味しかったです。
ごっちゃまでした♪

次は、利尻らーめんや熊本らーめんなど、他のご当地ラーメンも食べてみようと思います。
寿々㐂家 > 六角家 > 末廣家 > たま家 > 吉村家
こんばんは。
何気に初めてのらーめん博物館に行ってきました。
入場料450円か?年間パスポート500円で迷いつつも、年間パスポートを購入しました。
最初は、家系ラーメンの六角家にしました。
チャーシューメン+たまご+ライス
マイルド系の家系でとても食べやすく美味しかったです。
ごっちゃまでした♪
次は、利尻らーめんや熊本らーめんなど、他のご当地ラーメンも食べてみようと思います。
寿々㐂家 > 六角家 > 末廣家 > たま家 > 吉村家
コメント
ラー博の館長さんはヒットマンの御学友なんですよ、そして元S 2000乗り
ミニサイズって無かったですか?最近行ってないですが、私はミニサイズで2、3杯行きます
M田さん こんにちは。
なんとラー博の館長さんとヒットマンがつながっていたとは驚きです!
そしてS2000乗りとは、親近感が湧きますね(^^)
ミニサイズはあったのですが、この日は六角家を食べるモードだったので普通の大きさを頼みました〜
港北ICから意外と近いことが分かったので、ちょいちょい行こうかと思っております♪
こんばんは。
ラーメン博物館懐かしいです。
出来た頃に行きました~。
だいぶお店も入れ替わっているんでしょうねぇ。
そう言えば今日光軸の調整してきました。
午後からだったので午前中ASMに行ってRSSに座って来ました。
座り心地はRS-Gと変わらない感じですね。
ちょっとタイトな感じはしましたが自分は暑がりなのでフルバケだと蒸れそうで(笑)
通気性のあるRSSが意外といいかもと思っちゃいました(笑)
今日は色々また見積り貰ってきました。
また日曜にRSSを中心にワチャワチャしましょう。
サト橙さん こんばんは。
らーめん博物館、初めての訪問でしたが、なかなかいい雰囲気でしたね♪
年間パスポートを買ってしまったので、ちょくちょく行こうかと思っております。
光軸調整無事終わったようで、何よりでした。
サトさんは、RSSの方が合いそうですね♪
ホイールにシートに進化が止まりませんね(^^)